コメント
はじめてのママリ🔰
今朝発熱の日曜夕方受診ならもう抗インフル薬は処方されないかもしれないですが、インフルと診断されていればインフルに怯えなくて済むので受診する意味はあると思います!
飲んでいけないのロキソニンで、そもそも小児には処方されないので大丈夫です。
咳鼻水のお薬と、カロナールも大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
今朝発熱の日曜夕方受診ならもう抗インフル薬は処方されないかもしれないですが、インフルと診断されていればインフルに怯えなくて済むので受診する意味はあると思います!
飲んでいけないのロキソニンで、そもそも小児には処方されないので大丈夫です。
咳鼻水のお薬と、カロナールも大丈夫です!
「予防接種」に関する質問
インフルエンザ怖すぎるんですけど みなさん対策何してますか? 1歳8ヶ月の娘ちゃん、予防接種まだ一回目まで。 私、37wで来週計画分娩…臨月ということもあり保育園様は頼っていて、明日も土曜ですが夫は仕事のため…
2歳の娘が通うこども園で インフルエンザA型、溶連菌が大流行中です。 近くのマンモス小学校が学級閉鎖レベルで うちの園はそのマンモス校に通っている子の 兄弟が多い+学童も運営してるので とにかくバタバタとみんな…
就学前健診に1歳の下の子を連れて行くか悩んでます。 連れて行かない方が良いのはよくわかっていて、その日のために初めて一時保育の申し込みをして激戦を勝ち抜き枠を取りました。 しかし今こちらの地域でインフルエン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱりできることなら明日受診するのが安心ではありますよね?💦
予約は埋まってるんですが並べば見てもらえる
小児科はあるのでそこに行こうかと思い始めてます。
いま寝てるんですがまだ熱があってだるそうで💦
はじめてのママリ🔰
心配ですよね💦
ちなみに我が家は夜間救急受診になり4時間待ちました💦💦
万が一夜間の受診にならないためにも明日行けるなら早めに行っておくほうが安心ですよね👌
はじめてのママリ🔰
4時間は大変でしたね💦
前に週末予約なしで行った時は1時間待ちだったので
明日も待ちそうですが行っておいた方が
安心できそうなので朝イチで行ってこようと思います。。
今インフルすごいですもんね、、💦
ありがとうございました!