昔から自分の父親と相性が悪いですお互い短気で性格が似ているからかも…
昔から自分の父親と相性が悪いです
お互い短気で性格が似ているからかもしれません
ただ父は普通とは違う感覚を持っているというか…
先ほど突然父から「義実家(旦那の実家で私の実家から車で2時間くらい離れてる地域)の周辺に熊が出たから注意した方がいいと義実家の人に伝えて」、「(義実家で犬を外飼いしてるため)熊に殺されるから家の中に入れるように伝えて」とLINEがきました
それを私が旦那に伝えるのもおかしいし、父が気にすることじゃないですよね😅
熊が出たことなんてそこに住んでる地域の人の方が知ってるだろうしわざわざ離れた地域に住んでる父から忠告する必要ないし飼い犬を家に入れるかどうかの判断は義実家がすることだし…
父は親切で言ってやってるんだ!という感覚で私に伝えてくるので、ここで私が「それは義実家の判断でいいでしょ」なんて言ったもんなら激怒します😅
文章ではなかなか伝わらないですがクセが強いというか考えが古いというかなんなら発達障害がある気もします…
ことあるごとに義実家のことを聞かれたりするのがすごくストレスです…
父おかしいですよね😅
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
ままた
あーいますよね!!!!
でしゃばり過ぎだから😂
みたいな人!!!私の母もです。
しかも、自分が全部正しいみたいに押し付けて来られるのでむりむりむーりー🙅♀️ってなってます。笑
もう、そこにイライラするの嫌なので
「わかったわかった!つたえとく〜」で流してます
らるる
その連絡だけなら別に心配してくれてるんだなーぐらいしか思わなかったですが、主さんからしたら日頃の色々あるんでこちらがわからないニュアンスとかもあるんでしょうね😔💦
私は普通に父からこんな連絡きたわー!義実家流石に熊出没してること知ってるよね?とか伝えますけどね!
父には熊怖いよねー!ありがとうね!とかだけ返して、実際伝える伝えないはこちらで勝手に判断でいいかと!
はじめてのママリ🔰
近くでクマが出ていて犬が外に出されているなら家の中に入れてあげてほしいと思うのはおかしい事ではないと思いますよ💦
実際外飼いのわんちゃん何匹も殺されていますからね……
ただどうするかは義実家の判断なのと 主さんも心配ならご主人にわんちゃん大丈夫?くらいな感じでいいんじゃないですかね🤔
コメント