育休の延長申請についてです。1歳誕生日で保育園に入れなかったため、職…
育休の延長申請についてです。
1歳誕生日で保育園に入れなかったため、職場で延長の申請書を書いたのですが、法律的には1歳半までの間で保育園に入れたら復帰で、労働者の意向を汲みながら会社とすり合わせるって感じですよね??
まだ来年度の保育園の入園も決まっていないのに、育休の最終日は3月31日で書きなさいと職場に強要されたのですが、コンプラ違反または、グレーなのではと思いまして。
皆さんはどう思われますか??
また、1歳誕生日入園が出来なかった皆さんの職場はどのような感じですか…?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
ままた
きっと育休延長できません!ってことですよね💦
グレーというか、黒な気がしますが…
育休延長できるできないでは加点が少し変わるからだとおもいました
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
12月生まれのため、1歳以降の延長はできるんですが、「4月1日には保育園に籍があるよね?有給取るなり、看護休暇取るなりで対応してよね」って感じでした🥺
以前の育休取得者にも同じようにたたみかけているようです。
黒いですよね…😭
加点は、保育園の入園申込時の加点でしょうか?🙏