※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

新しい職場ですが私が入ったから自分が辞めさせられると被害妄想やばし…

新しい職場ですが
私が入ったから
自分が辞めさせられると被害妄想やばしな
70代のおばちゃんに難癖つけられて
嫌味言われて参ります😂
アドバイス下さーい

コメント

ままり

辞めさせようしているのでは無いでしょうか?
70だったら退職ですよね😂

耳栓したいぐらいですね😅
私は50代のハゲたおっさん相手ですが、空の段ボール殴ってます😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そういう訳ではないみたいですが
    そう思いこんで
    私に意地悪してきます😂
    私なんも非がない気がするけど、、
    なんかしら嫌味言ってます笑

    本当イライラしますよね(涙)
    75歳らしいので、もう少し耐えてればいんですかね?

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    思い込んでいるから、主さんが辞めたら残れると思っていての行動かなと思いました。

    年配の人って何言っても通用しない、自己中なところ事が多々あるので、退職するまで放置か、上の方に相談されるのはいかがでしょうか?

    本当にイライラですよね。
    ストレスでしか無いです。
    私は私がやった仕事を後から何度もチェックしてイチャモンつけられたりします😰
    「はーい。すいません。」とか完全に思っていないですが、適当に言ってやり過ごしています😂

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    絶対辞めないです😂
    なんか言ってきたら、本人にも私ずーっとここにいるつもりで来たんですよって言ってみようかな😆と。

    来て早々申し訳ないけど、早く引退してください。って感じですよね💦

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    適当に笑ってやり過ごせるのが一番ですよね。
    たまに、嫌味言い返していいと思います。勝てないと思ったら黙る人もいますし😊

    私の場合は相手が引退する年齢では無いので、こっちが辞めるか…と思っていますが。

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    逆にめちゃくちゃ引くくらい話しかけて
    仲良くなってやろうかなと思ってます笑笑

    50代だとまだまだ居ますもんね😭😭

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    いいと思います😊
    私も本音は一言も喋りたくないけど、コミュニケーション取らなきゃいけない職場なので無理して喋ってます😂

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そっちのが良いタイプの人なんでしょうねー❗️
    なんか、わかんないですなに考えてるか😂

    • 1時間前
つむママ

新しい職場なのでまだ雰囲気とか掴めず大変かと思いますが、上司に相談します🙉
あと、不適切かもしれませんが
私ならもうそろろあの世の迎えがあるから最後に好き勝手言ってろって
思いながら過ごします😂😂
あと、その方の退職に伴う送迎は一切参加しないですし、一銭も出しません🤣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    あんまりひどかったら
    言ってもらいます😂

    でも若いから〜とかってだけで
    嫌味言ってきたり信じらんないです😬

    しかも直接言ってこないから
    それ、私がやりましたけど、
    色々気になると聞いたので、
    そこは、すいませんでした。と言うと
    え、あなただったの?全然大丈夫だよーとか普通に返してきます。(嫌味で)

    • 1時間前