※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊活

顕微授精で12個中10個が受精しましたが、これは良い結果でしょうか。過去の経験では受精率が低く、育たないことも多かったのですが、今回は育つ可能性はありますか。

顕微授精しました。12個中10個が受精って良い方ですか?1人目授かるまで、受精率は半分くらい、受精はしたあと育たなくて1回の採卵で移植2回できたら良いほうでした。
4年以上かかりました。
今回は育ってくれる可能性少しはあるでしょうか?

コメント

なこ

私の時は22個取れて11個授精、育ったのが6個…と文字通り半分になっていきました。
なので10個は良い方だと思いますし、お一人目の時の授精も悪くないとは思います。
その後どれくらいのグレードで育ってくれるかが大切ですよね…
良い結果になりますよう祈ってます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    22個ってすごいですね!!
    我が子の場合最後に残ったグレード低すぎのを2つ同時移植でした🤣期待してないと意外と良かったりしますよね😅
    受精率は高かったけど凍結の代金もそれなりにかかるんですねー!
    お会計で倒れそうになりました..🫠笑

    • 4時間前