保育園アウターはジャストサイズがいいですよね?来週の最高気温が1桁の…
保育園アウターはジャストサイズがいいですよね?
来週の最高気温が1桁の予報だったので慌てて100サイズのユニクロのパフテックのアウターを買いましたが袖丈が長すぎました。
90.1センチ 11.3キロ
肌着や普通のトップスやボトムスはユニクロ、GU、無印などの90サイズがジャストです。
ズボンは抱っこすると足首が出て寒そうなので、ウエストを調節できるものは100サイズを着せて裾を折っています。
アウターも一応袖を一回折れば着れますが、保育園には適さないですよね…?
性格や行動は大人しめで、動き回るよりは気に入った草花をちょんちょんしているのが好きなタイプです。
第一子、服のサイズ感が難しく毎回毎回手探りです😂
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
85センチ、今でちょうど80ジャストですが去年からアウターは90着せてます!
袖折って着せてます!
保育園通わせてます。
はじめてのママリ🔰
簡易的に袖が詰められるなら詰めてあげたほうが先生もお子さん本人も着脱しやすいのかなとは思います!
保育園の先生のSNSで衣類はジャストサイズにしてほしい、何人もの園児の袖を捲る身になってほしいという愚痴を見かけたことがあります😂
うちは幼稚園のため制服なので、幼稚園の先生からはみんな大きめ買うから思い切り大きいサイズ買って袖や裾を毎年調整して詰めてあげれば大丈夫だよ!と言っていただけたのでそうしてます!裁縫面倒ですが!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです、先生方が何人もまくることを考えると申し訳なくて…(でも本人が嫌がるので試着できず、当ててみたり持っているものと比べたりしながら買って撃沈しました🫠)
裁縫苦手ですが詰め方を調べてみようと思います!- 2時間前
まま
まだアウター着て園庭で遊んだりはしないので登園降園時に着る物であれば問題ないかなと思います。
我が子はユニクロではありませんが折って着てます。
真冬の雪で遊ぶ時期はダウンとかは暑いので薄くも暑くもないパーカーのような厚さの物かダウンのベストとか着て遊んでます。
ベストは1サイズ大きめ買います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかにまだ園庭では遊びません。登園降園の他に遊具のない場所でのお散歩があります。
ベストは袖関係ないのでいけますよね、そちらも参考になりました💡- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大きめを着ているんですね。
とりあえず我が家も折って着せて様子を見てみます。