3歳の上の子の反抗期が本当にしんどいです…保育園から帰って来てから2人…
3歳の上の子の反抗期が本当にしんどいです…
保育園から帰って来てから2人をワンオペでお風呂に入れるのですが本当に毎日上の子に怒ってしまいます…
保育園から帰って来たらお菓子を食べたい、テレビを観たいやお風呂になんとか入れられたら先に湯船に入りたい、下の子を着替えさせてる時に自分もお風呂から出たい等、自分の思うようにいかないと大きな声で泣いて怒ります…。
そしてママ嫌い!と言われるのですが、私も夕方からが1番心の余裕がないのでつい怒鳴ってしまい余計に上の子が泣くので悪循環です…
幸い上の子は切り替えがとても早いのですぐに機嫌が治るのですが、私が上手く切り替えられず…
最近本当に毎日反抗期で手が出てしまう時があります…。
カッとなる自分が怖いです。
みなさんどうやってイライラを鎮めていますか?
子供との接し方がわからなくなって来ました😭💦
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)
ママリ
3歳やばいですよね、、、😂
魔の2歳、悪魔の3歳、天使の4歳とはこのことかと思って過ごしてます。笑
ブチ切れ返すことはあってもその後フォローして、ごめんね、こうして欲しかったんだよ〜って伝えたり日々愛情は伝えてます😢
イライラしすぎる時はもう無視に徹します。笑
コメント