※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

娘がスプーンやフォークでご飯をすくうのが難しい。練習方法や克服までの期間を知りたいです。

一歳7ヶ月の娘のことなんですがご飯をまだ自分で食べれません(T-T)うどんとかならフォークと手を使って食べれるのですがその他のものは手掴みになってしまいます。スプーンとかフォークにご飯を乗っけてあげれば自分で口に運ぶことはできるのですがすくうことがまだ難しいみたいです(;_;)みなさんどーやって練習しましたか?またどのくらいでできるようになりましたか?

コメント

まろん

2歳になる子がいますがまだまだですよ(>_<)
もうすぐすると「自分で」という気持ちが出てきます!
そのときは何をしても自分で食べたがるのでその時までゆっくり構えてて大丈夫だと思います。

  • まな

    まな

    食べれないのに自分で意地でも
    食べたがるので困ってます(T-T)(笑)

    • 6月23日
  • まろん

    まろん


    うちもそうですよ!
    運良くうまくいったときは褒めてます!
    少しこうした方がいいよとかアドバイスもしてますが聞いてませんけど(笑)
    いつか分かるかと根気良く言ってます!

    • 6月23日
みー

遊び感覚から始めてみるといいですよ😄

砂場でスコップを使って砂をすくったり、紙で小さいボールを作って大人用のスプーンですくって落とさないように運んだり!!
娘はこれでかなり上達しました✨

あとはカレーやシチューが好きなのでそれだと頑張ってスプーンですくおうとしてました😁

  • まな

    まな


    遊びながら学ぶっていいですね‼️
    思い付かなかったです😌💓やってみます(^^)/

    • 6月23日
まな

やっぱりそーですよね!!
お互いに頑張りましょう🎵