※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供がピアノ演奏会に出場するのですが、車か電車か移動手段を悩んでい…

子供がピアノ演奏会に出場するのですが、
車か電車か移動手段を悩んでいるので
いいねでお願いします!


ショッピングモールの3階がホールになっており、
演奏会以外の人たちも駐車場を利用します。

4部制で出演者数は各部15〜20人程、
駐車場台数か150台程で
普段から少し混んでいるので
これは、電車で行ったほうが安心…?


最寄り駅からは徒歩3分なのですが、
我が家から行くには
マイナー路線なので、
乗り継ぎの際、
徒歩15分の駅の移動があります😇

2歳8カ月と年長、小2を1人で
連れて行かなければならないので
まとめて車で行けるのが理想ですが、
駐車場がなかったら…と
心配でなりません😂

出演時間は10時スタートで
会場入りは14時です。
開店と共に停められれば良かったのですが、
全て運次第になります…
2時間以上から駐車料金がかかってきます。

近くにもあまり駐車場が無いため
隣駅のショッピングモールに停めて
(駐車場700台)
電車で行く?
ショッピングモールから駅は徒歩3分くらいだと思います。
ただ、帰りが出口渋滞で結構待つかも…


みなさんならどうされますか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

車で会場まで行く
なんだかんだ空いてると思う

はじめてのママリ🔰

心配だから初めから電車で行く
15分歩くけど
最悪タクシー

はじめてのママリ🔰

車で電車のハイブリッド

車でホールの隣駅まで行って、
最寄り駅まで1駅分電車で行く

はじめてのママリ🔰

コメントもどうぞ!  

ママリ

下のお子さんたちは預けられないのですか?
2年生のお子さんが出るのですよね?
フォロー必要ないのでしょうか?

一時保育など利用したいですね。

  • ママリ

    ママリ


    それで、電車で行きます‼︎

    • 48分前
いもくりかぼ

最初からタクシーで行っちゃいます🚕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片道5000円くらいするので、
    私としては選択肢から外れてました💦

    • 4秒前