コメント
mizu
ママ友はある程度欲しいですが、ランチ行きたいとは思わないかもです😂
平日は仕事なので土日になっちゃいますが、土日にランチはハードル高いです…
初めてのママリ🔰
幼稚園で 毎月ランチ行くママ
3人くらいいます☻
子供たちも仲良くて
休みの日も遊びに行けるので
私は、いた方が楽しいです!
-
はや君ママ
気が合えばランチも楽しいかもしれないですね😄
- 1時間前
こらそん
ママ友一度も欲しいと思ったことありません😇
でも嫌でも子供繋がりで出来ます❗️
関わりたくなくてもLINEとか交換しなきゃならないので嫌です😭
-
はや君ママ
子供が仲良いと親同士も関わる機会が多くなっちゃいますよね💦
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
会ったら世間話する、情報交換ができる程度がちょうど良いです。
面倒うなので😅
-
はや君ママ
情報交換はしたいですよね😄
ママからの情報は助かるので
会ったら立ち話するくらいの距離感だと気楽ですよね✨- 1時間前
ママリ
私は欲しいと思う派で、実際そういうママ友がいます💡
-
はや君ママ
欲しいと思うママさんが多いですね✨
- 51分前
ままくらげ
専業主婦ですが、子供が居ない間は
家の事と趣味に没頭したいのでママ友要らない派です😂
同じバスやPTAで知り合いは増えましたが、連絡とって遊ぶような仲は0人のままです😌
-
はや君ママ
自分時間も必要ですよね😄
- 50分前
はじめてのママリ🔰
気が合わない人と気を遣いながらのランチはしんどいので嫌ですが、ママ友以上の関係になれて気の合う友達みたいな関係性から行きたいですね☺️💗
-
はや君ママ
気が合う人と出会えれば1番いいかもしれないですね😄
- 49分前
はじめてのママリ🔰
たくさんはいらないけど、何人かいると何か困った時心強いなとママ友が出来てから思いました😊
幼稚園から4人で仲良くしてて、卒園後は2人ずつ小学校分かれましたが、今も時々集まってランチしてます✨
同じ小学校に進学したママ友とは、二人でもランチしてます💓
でも月1ランチは多いかもです🤣
-
はや君ママ
何かあった時はママ友いるといいですよね😄
- 49分前
星
私も幼稚園でランチ毎月行ってます!
私は人と関わるの好きなので楽しいので!
はや君ママ
お仕事してると確かにランチは大変かもしれないですね💦