コメント
はじめてのママリ🔰
やめて!ではなくしっかり叱らないとこの先お友達にしてしまいますよ😭💦
はじめてのママリ🔰
うちも2歳ですが、もっとガツンと叱ってます😂
ちゃんと何がいけないかも説明してます。
ママリ
2歳ならやめてではなく、なぜダメなのか伝えますね。
はじめてのママリ🔰
やめて!ではなくしっかり叱らないとこの先お友達にしてしまいますよ😭💦
はじめてのママリ🔰
うちも2歳ですが、もっとガツンと叱ってます😂
ちゃんと何がいけないかも説明してます。
ママリ
2歳ならやめてではなく、なぜダメなのか伝えますね。
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はは
コメントありがとうございます。どのようにしっかり叱ったら良いのでしょうか。
はじめてのママリ🔰
どうしてダメなのか、何故ダメなのかを言ってあげるといいと思います🤔
𓏸𓏸されたら悲しいよ!𓏸𓏸されたら痛いよ!だからそういう事したら絶対ダメ!って真剣な顔で伝えないとダメだと思います😭
子供は親の表情をよく読み取るので真剣な声のトーンと表情でいつもと違うと気づくと思います🤔
まだ2歳なのでいい事悪い事は分かっていないので 今からしっかり伝えていく事が大切だと思います🤔
やめてだけだと遊んでいると思い面白がってしてしまう可能性もありますからね😭
もし他の子供や先生、外出先で誰かに同じ事をしてしまった時大変な事になります😭
はは
詳しく教えてくださりありがとうございます。ダメな時はダメとしっかり顔を見て伝えなくてはと思いました。
どうしてこんな意地悪をするのか、悲しくて、、このまま、大きくならないようにしっかり躾けたいと思います。