実家のご家族の状況や、ご自身のメンタルで余裕がなくなり長い付き合い…
実家のご家族の状況や、ご自身のメンタルで余裕がなくなり
長い付き合いの友達と距離を置いたり、離れてしまったりしたことのある方はいますか?
大学からの20年来の友達がいて、
私が結婚して遠方に引っ越してからも
毎年帰省のたびに会っていたし、年賀状のやり取りもしていたんですが、急に疎遠になってしまいました。
友達はまだ独身で、長年辞めたいと言っていた職場をようやく辞められたと喜んでいました。
そっちも遊びに行くから、そのときは連絡するねと
言ってくれていたのが今年の1月頃です。
そこからしばらく連絡とっていなくて
7月頃に、帰省の際に会えないか連絡してみたところ
しばらく未読→1ヶ月ほどして既読になり
さらにしばらくしてからようやく返事が来ました。
その際に、実家の事情でパートで働くことになった、と。
何か困ってることがあればいつでも相談してねと
伝えたのですが、結局そこから返事が来ることはありませんでした。
かなり長い付き合いの友達なので、心配なのもあるし、
私が何かやらかしてしまったのかなと不安もあり…
でも、しばらく連絡とってなかったので心当たりもなく💧
ひとまず何もせず様子見るしかないですよね?😭
- ママリ
はじめてのママリ🔰
全然あります!
ママ友とかとも距離置いたりありましたが
わりと理解してくれていて
グループLINEとかもまた戻ってきたらいいからねとか言ってくれてました😂
私ならほっといてくれたら嬉しいですね!
初めてのママリ🔰
私が距離を置いてる側です!
親が亡くなって精神的にしんどかったのと、自分は不妊治療中で、友人は出産して子育て中だったので、今は会いたくないなと思い、距離おいてます。
おそらくご友人も何か大変なことがあったのだと思います。
私もそろそろ連絡してみようかなと思えたところなので、そっとしておくのが一番だと思います!
ママリさんが何かしたとかではなく、ご友人の問題だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
あります。返信内容もいつも暗いし返さないこともよくあったのにふとしたときにLINEくれてまた愚痴聞いてもらってってって感じでした。もう25年ほどの付き合いになります。
本当に仲がいいなら落ち着いたら連絡来ると思います!
コメント