どうしたらいいか、一緒に案を考えてください〜😂仕事の休憩中、保険の営…
どうしたらいいか、一緒に案を考えてください〜😂
仕事の休憩中、保険の営業の方が来られ、断れずに話を聞いてしまいました。
先程LINEが来て、「保険を購入するかどうかの話を聞きたいので、〇日の休憩が何時からか教えてください」とのことでした。
ですが、私自身としては他の会社の保険に加入しているので、その他の保険に入る気はなく😅
どうしたらいいかと悩んでいます😅いっそ未読無視でいいですかね🤣
どう対応したらいいか悩んでいるので、「自分だったらこうする」などの案を教えていただけると助かります🙏
- くま(2歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
今回はすいませんとLINEで断ります☺️!
ぽん
考えた結果、加入は見送らせていただきます。
とだけ返事してはいかがでしょう😗?
となりのトモロ
現在別の保険に加入しているので申し訳ありません。
先日はお話しが聞けて大変勉強になりました。
ありがとうございました。
ってLINE送ってみたらどうですか?
おたま
保険の営業って、しつこくてなんぼなので連絡をスルーしたり、やんわりした断り方だと何度も連絡や訪問あると思います。
入る気が無いなら、率直に伝えた方がお互い良いと思いますよ💡
ままり
はっきり断らないとしつこく連絡来る事もありますよ!未読無視してもまた会社に来ないですかね?
私なら入る気は無いとハッキリ言います!LINEだと言いやすいので好都合ですし。
はじめてのママリ🔰
私だったら、きっぱりその保険に入る気はない事言ってしまいますね🙌
両親が過去に同じように保険に入るよう、営業の人が自宅まで来て、夜遅くまで入るように強い口調で言われて、
入るまで帰りません‼️って事があったので、大人になってまたこの話を聞いた時に、必要のないものなら、こうゆうのはきっぱり断らないといけないよなって思ってます😅
はじめてのママリ🔰
会社に出入りを許されている営業からの個人?ラインで、くまさんは購入はしないのですよね?
としたら、既読無視はマズいと思います。結局職場に来られてしまうし、一応、会社から出入りを許されているということは関連とかグループとか取引先とかなにかしら絡みがある保険会社だと思うので……
向こうも仕事だからこちらも仕事として答えたらいいと思います。
ご連絡ありがとうございます。先日お話をうかがった〇〇保険については、その後考えました結果、加入を見送らせていただきます。よろしくお願いいたします。
こんな感じでいいのかなって思います。しつこく食い下がられたら「これ以上のお返事となりますと、上司に相談させていただかないといけなくなります」みたいに返してはどうでしょうか。
ママリん
はっきり断ります!
断る際も「今回は〜」というとまた連絡来るので、「お話いただいて恐縮ですが、加入は見送らせていただきます。今後も連絡不要ですので連絡先の削除をお願いいたします」と伝えてますよ。
(保険とかネットとか住宅諸々の勧誘全部そうしてます)
コメント