※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父親の退職祝い(65歳)なににするか悩んでます…元々お金にそこそこ余裕が…

父親の退職祝い(65歳)なににするか悩んでます…

元々お金にそこそこ余裕があり、両親は旅行やら外食はよく行ってます。
数年前の母の還暦祝いはディナー券にしました。
それを踏まえると今回は旅行券かなと思って探したんですが、普段泊まってるランクを考えると安いのだと満足しないだろうとなると10万コースかなと…😨
JTBの見たら税込110990円と高い🥹
貯金は一応あるしずっと忙しそうに働いてきた父なのでお祝いしたい気持ちはちゃんとあるんですが、我が家は金持ちじゃないし私は育休中だし、10万超えに躊躇します…😇
なによりあの人たち普段から旅行行ってるしな…と🤣
兄弟は亡くなっているので私の貯金から出します。
そして父自身から「このお店予約しようと思ってるけど来る?」と連絡が来てるので、もうなにかあげるくらいしかないのですが(笑)

なにか他にいいのありますか?
みなさんどんなのあげましたか?

それか11万払うことの背中を押してください😂😂

コメント

ままりb

旅行はよく行っていて、10万程払うか迷っているならマッサージチェアはどうですか?
うちはお誕生日祝いですが、買えないのでマッサージガンにしちゃいました😂でも母も使えるので喜んで貰えました♪
あとはディナーに招待して孫とゆっくりできる時間をつくりました!
11万でかいですが旅行好きなら一生の思い出になると思います^_^
素敵な娘さんですね!!✨✨