※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

今日初めて西松屋に行ったのですが、洋服が安すぎて衝撃でした…!いつも…

今日初めて西松屋に行ったのですが、洋服が安すぎて衝撃でした…!
いつも買い物ついでにユニクロや百貨店の子供服売り場で服を買っているのですが、あまりに西松屋がお手頃価格すぎてこれからは西松屋でもいいんじゃ…?と思っています。

やっぱり価格相応で破れやすかったり、毛玉出来たりしますか?🥲

コメント

まめた

毛玉はできやすいです!でも、小さい時はすぐ汚れるし、すぐサイズ変わって着れなくなるしで、そういう用途で気に入ったデザインあったら買うのはアリだなぁと思います😊

はじめてのママリ🔰

私も1歳すぎて初めて西松屋行って安さにビビりましたが
やっぱ安いから毛玉すぐできます。
安物買いの銭失いって感じですね💦
毛玉とか気にしないタイプなら安いしありだと思います🙆‍♀️
私は結局買わなくなりました💦
肌着などはちゃんと綿100%とかだし良いと思います😊あと靴下とか‼️

はじめてのママリ🔰

しますよ!安かろう悪かろう!
でもレギンスはめちゃくちゃいいです!保育園のズボンだけは全部西松屋です!

ʕ•ᴥ•ʔ

毛玉はできやすいですね!
でも小さいうちはすぐサイズアウトするし汚すから西松屋好きです!
お出かけ着はプティマインとかアプレレクールとかのお店で買ってます!

いちご

西松屋まじでやぶれやすいです🤣
保育園着にしかしないです🤣
息子が年少のとき3ヶ月で西松屋のストレッチパンツみたいなやつを6本破りました😂
活発な子ではありますがショックでした😂

はじめてのママリ🔰

私も西松屋の服よく買います!
この間ネットに入れずに洗濯したら一発で毛玉出来ました🤣笑
たしかに毛玉は出来やすいかもしれないですが、ネットに入れれば何回かは毛玉なしで着れてます🙌
破れたことはまだありませんが、ともかく安いので泥で汚れても全然気にせず遊ばせられます!笑

はじめてのママリ🔰

西松屋安いですよね!
価格相応というのはあるかもしれませんが、すぐ破れたりはしませんし、子供服はすぐにサイズアウトするし泥だらけになるし食べこぼしの跡がつくし、私は気兼ねなく使える西松屋のお洋服は重宝しています!毛玉はものによっては出やすいですが、何回洗っても全然出ないものもあります。おしゃれ着と上手に使い分けたらいいかなと思います✨

ママリ

綿100%やシンプルなものは結構西松屋で買ったりしてます!
毛玉や首元のヨレなど価格相応だとは思いますが、公園とかでドロドロになってもいいやーと気楽に着せられる点はいいです。
他にたくさん服があって、汚れてもいい用に買うならオススメですが、少ない枚数でローテーションするなら、ユニクロなどのほうがコスパがいいと思います。

amo3

安くてびっくりしますよね〜うちもお世話になってます!
でもやっぱりお値段相応のものが多いと思います笑

綿100%のものは結構長持ちしますよー!
そうじゃないと毛玉はできやすいですし、摩擦でモロモロしてきます😵‍💫1回着たらそうなる服もあります笑
かわいいものほどその傾向あるかなと。どうしても化繊の割合多くなるので…
あと全体的にサイズぴったりめで、生地伸びにくいかな?と思います。綿100%はなおさら。

1シーズン着倒しておしまい!公園で思い切り遊ぶ時に着せよう!
って感じです。

上の子は年少さんでキッズサイズになってきたので、西松屋を卒業しつつあります笑
サイズもそこまですぐには変わらなくなってきたので、長持ちするユニクロとかがコスパ良くなってきました。

使う場面に合わせて選ぶと良いと思います!😊

はじめてのママリ🔰

幸い破れたことはないのですが、素材によっては毛玉はすぐ出来ちゃいますね💦安かろうが、しっかり良さそうな服を吟味して買い物してます😀