コメント
みぃ
妊娠前は
自宅→保育園送り(車)→自宅に車停める→徒歩で出勤→帰宅→保育園迎え(車)でした。
出勤時間を保育園の送り迎えに合わせて貰ってましたし家からも近く徒歩で行けてたのでなんてこと無かったですが、
電車やバスとなると疲れそうですね、、
1~2ヶ月したら慣れるとは思いますが、
最初のうちはだるいなぁって思っちゃいそうですね😂
みぃ
妊娠前は
自宅→保育園送り(車)→自宅に車停める→徒歩で出勤→帰宅→保育園迎え(車)でした。
出勤時間を保育園の送り迎えに合わせて貰ってましたし家からも近く徒歩で行けてたのでなんてこと無かったですが、
電車やバスとなると疲れそうですね、、
1~2ヶ月したら慣れるとは思いますが、
最初のうちはだるいなぁって思っちゃいそうですね😂
「職場」に関する質問
至急!!詳しい方教えてください!! 今日付けで職場を退所しました。 令和8年度保育園継続の申請書を提出する期間中ですが 令和7年度中も継続するには8年度と7年度分の求職申告書を提出しないといけないのでしょうか?
休職→同じ職場に復職 ご経験ある方いらっしゃいますか? 7月から休職に入り、落ち着いてきたので近々復職予定です。 来週に人事面談があります。 休職の原因は仕事と家庭の両立ができずキャパオーバーになったこと。 復…
大きくなってからこれって常識だったんだ?! っていうお掃除あれば教えてください! もしくは「ここの掃除やってない人多いよなー」っていうやつです! 私はヘアブラシとお風呂場の換気扇、カーテンのお掃除(洗濯)を…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですよね、、、ちょっと無謀に思えてきました😇