※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今年パート入職して来年から扶養内にするか迷っており、ご意見お助けく…

今年パート入職して来年から扶養内にするか迷っており、
ご意見お助けください😭

今の働き方で来年の年収200万〜210万程の見込みで、
51人以下の会社で社保には就業時間が足りず入れないので、
扶養を抜けたら国保国民年金に入らなければいけない場合は
手取り年収は所得税など諸々含めて160万円ぐらいですか?

扶養を抜けない130万以下におさめて働くか今非常に迷っております。

扶養に入ってから働くのが初めてでわからず、お力添え頂けますと嬉しいです🥹

コメント

ママリ

社保に入れるまで増やせないなら130万円以内にして、
扶養内で勤務します‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり社保に入れないなら扶養内で働いた方がいいんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
ママリノ

年収200万くらいなら
社会保険に入った200万円と
国民年金と国保の200万と手取りは変わらないです。
だいたい160万くらい。

数年であれば年金はほとんど差がないです。

お金が欲しいなら扶養外で働く、余裕が欲しいなら扶養内ですね。