※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

12月から保育園が始まりますが、準備品についての質問です。お昼寝布団…

12月から保育園が始まりますが、準備品についての質問です。

お昼寝布団が紐を縫いつけ布団をマルっと包めるようにして下さいとの指定で、これから紐を縫いつけようと考えているのですが、何かいい紐はないかと探し中です。皆さんはどうしてましたか?
また敷布団の頭の所にタオルケットと下の方に名前を との指定もあり、どのような感じで縫ったか教えて頂きたいです。
ちなみに敷布団の上に敷パットをするのはありでしょうか。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

紐の縫いつけはなかったんですけど
タオルは頭乗せるところにフェイスタオル広げて横に縫いました!枕みたいな!その下に布に名前書いて縫いつけです。

敷きパッドはしてる子はいなかったですね