※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さんどう思います?予定帝王切開なので、入院日も手術の時間も全て決ま…

皆さんどう思います?

予定帝王切開なので、入院日も手術の時間も全て決まっていて、旦那にも前から共有しています。

私の中では、当たり前のように入院時(荷物持ってもらうため)も手術前後(術前の激励や、術後の赤ちゃんと私への面会のため)も病院に来てもらうものだと思ってましたが、
「入院と手術のとき、来れそう?」と聞いたら、
「ちょっとスケジュール確認してみる」と。

え、むしろ今まで確認してなかったん?
私から言われなければ確認しようとも思わなかったんか?
特に術前術後とか、緊張してる妻の精神面支えたり、産まれたての子供への面会は夫として積極的にしたいと思って欲しいんだけど…?

カチンときて、
「手術後は、赤ちゃんとの面会できるし特に大事だと思うよ」と念を押すと、
「たぶん行けると思う」と。

やっぱり受け身な回答…。
大事な瞬間なんだから当たり前に行きたいと思いなさいよ、あんた父親だろう!!!!!と内心かなり腹立ったと同時に、そんな程度の気持ちなの?と結構寂しかったです。


ちなみに子供は2人目で、上の子のときはコロナでしたが生まれる直前から立ち会いし、感動していた様子でした。
帝王切開は今回が初めてで、怖い、不安、とは伝えてます。


私の心が狭いのかなぁ…?
帝王切開されたみなさん、どう思います?

コメント

yu-s

帝王切開は手術に入るので
誰か居ないとダメだと思いますし、
もしNICUだったらその手続きも全部旦那さんです!

空色のーと

なんでそんな他人事なの?自分の妻が自分の子を産むんだよ?って思いました😞

3kidsママ

他人事過ぎますね💦誰の子だと思ってるんでしょう💦旦那さんが入院や手術の時に同じ対応してやりましょ😇行かなくて良いと思っている所がヤバいですね💦

うちの夫には、私もしかしたら手術で死ぬかもしれないからさ、死んだら子供達の事よろしくね?ってしつこく言ったのでただ事ではないと思えたみたいでちゃんと予定組んでました🥹

はじめてのママリ🔰

私が産んだ病院は手術日でも面会時間内しか夫も来てはいけないというものでした💦
なので予定帝王切開は基本午前中にするので夫は不要でした😂
上の子を産休入ってから自宅保育していたので、夫には上の子をみていてほしいし緊急時の連絡さえとってくれるのなら私はどちらでもいいかなぁーって感じです🤭

あと昨年外科手術した時も子供連れての面会はNGなので、夫は入退院の時しか来てなかったので、2人目だし今回もそれでいっかーって話し合って決めました✨️
でも結局は上の子をみるために最低10日休まなきゃいけなくて、有休ないため…それなら育休とった方がマシじゃない?😳となり…育休とって急遽2時間だけ一時保育に上の子を預けて手術日赤ちゃんの顔だけ見に来てましたね✨️

夫の仕事柄なかなかスケジュールたてれないので、まだ確認してないとかたぶん大丈夫とかばっかりで私はもう慣れてるから大丈夫ですが、そうじゃないと腹立ちますよね💦心は狭くないと思いますむしろそれが普通です😂