コメント
3kidsma
時間で連れて行って、どのくらい間隔が空くか把握するといいと思います。
連れていけば出るなら上出来と思います。
おしっこが出来たらうんちの順でもいいと思います。
うちは、おしっこはできたけど何故かうんちは出来ないって感じでした。(男の子2人)
おもらし覚悟でパンツにするのもありと思いますが、寒くなって来たからそこは無理にしなくてもいいのかなとも思います。
はじめてのママリ🔰
まだ2歳ですし、本人のタイミングに合わせていく感じで今は無理にしなくていいのではないでしょうか🥺
自宅保育だったのでトイトレやらないまま娘3歳4ヶ月で幼稚園入園で、その時にやりました
逆に理解力が進んでたのでコツを掴むのが早くて1週間でとれました!
もう少し見送るのもありかと思います🙆♀️
-
うさぎ🔰
はじめてのママリ🔰さん回答ありがとうございます。
そうなんですね。
確かにいずれ外れますよね。- 37分前
うさぎ🔰
回答ありがとうございます。
時間測ってるのですが、毎日全然違くてなかなか掴めずにいます。
トイトレ凄いむずかいです。
3kidsma
うち、長男は幼稚園入園前には外しましたが、次男、長女は入園後でした。
長女今年少ですが、最近ですよ❕うんちはたまにオムツでしてます💦
焦らなくて大丈夫です。