子育て・グッズ 1日泊まり、託児付き産後ケアされた方に質問です👶🏻私が出産した所の総合… 1日泊まり、託児付き産後ケアされた方に 質問です👶🏻 私が出産した所の総合病院が産後ケアを していて託児付き生後6か月まで受け入れてて やりたいなと思っているんですが 時間帯が11時から翌朝の11時までで その間ずっと子供を病院で見てくれるんですかね? それともミルクの時は自分でやるんですかね? 託児付きとはいえどこまで見てもらえるのでしょうか! 病院が違くて必ず同じじゃないのは 分かっています!似たような方がいたら どんな感じだったか教えてください🥺 最終更新:1時間前 お気に入り ミルク 出産 総合病院 産後ケア ぽん コメント はじめてのママリ🔰 私が利用したところはずっとみてもらえました! でも夜間は同室と書いてある病院もあったので、よく確認したほうがいいです🙆♀️ 1時間前 ぽん そうなんですね!!その間お子さんには 会わなかったですか? 長いので寂しいような寝たいような😪 分かりました!!ありがとうございます🥺 1時間前 はじめてのママリ🔰 私は母乳だったので時間に連れてきてもらいました! なんだかんだ冴えてしまって眠れなかったりしましたが😂 ゆっくり休めるといいですね✨ 1時間前 ぽん そうだったんですね👶🏻 調べてみて検討してみます! ありがとうございます☺️ 1時間前 おすすめのママリまとめ 出産・総合病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽん
そうなんですね!!その間お子さんには
会わなかったですか?
長いので寂しいような寝たいような😪
分かりました!!ありがとうございます🥺
はじめてのママリ🔰
私は母乳だったので時間に連れてきてもらいました!
なんだかんだ冴えてしまって眠れなかったりしましたが😂
ゆっくり休めるといいですね✨
ぽん
そうだったんですね👶🏻
調べてみて検討してみます!
ありがとうございます☺️