※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私たち夫婦の顔を知ってる会社の同僚に、ママリ達のところで一重の子だ…

私たち夫婦の顔を知ってる会社の同僚に、
ママリ達のところで一重の子だから、うちは絶対一重で確信してたのに二重だった😳
って言われたました。私たち夫婦はともに二重、同僚は旦那さん二重、同僚が一重らしいです。
実際めちゃくちゃ可愛い赤ちゃんだし、良かったね、と返したけど、冷静になると微妙な発言だな、と思ってきました。

こんなこと言われたら、どう思いますか?深い意味はないと思いますが。

コメント

ぺんぎん

二重で嬉しかったのは分かりますが、ちょっと失礼だなって思いました💦
どっちがだめとかはないけど笑
うちの子は一重っぽいです!でも途中で変わったっていうのもよく聞くし、まだ分からないな〜とは思ってます😂😂

はじめてのママリ

普通言わないです🤣
うちも私が二重旦那が一重で長男パッチリ二重でママにそっくりねー!て言われて長女一重でパパに似たねー!て言われて最近二重の日が多くてママに似てきてよかったね!とか言われますが複雑な気持ちになります😮‍💨

まま

微妙どころかめっちゃ失礼ですね!
目が二重とか一重とかって3歳くらいじゃないかなって最近思います🤭
幼児とか大人を見てみたらいいと思うんですけど、結局鼻から下と全体のバランスが大事ですよ😇マスクしてりゃみんな美男美女なんですから!

うちの子は会う人みんなに言われるくらいくっきりの二重(旦那の顔がかなり濃い)ですが、2歳半くらいから「やっぱり鼻から下が大事だな…💦」と痛感してます😇
逆に目はそんな大きくなくても「めっちゃ美形じゃん!」って子、保育園でたくさんいます☺️