コメント
はじめてのママリ🔰
1人目は7.8カ月くらいからにしました!
でも、2人目は納豆は菌が強すぎるので、あんまりよくないって聞いたので、2歳頃まで待つ予定です!待てるか分かりませんが😂
はじめてのママリ🔰
1人目は7.8カ月くらいからにしました!
でも、2人目は納豆は菌が強すぎるので、あんまりよくないって聞いたので、2歳頃まで待つ予定です!待てるか分かりませんが😂
「ヨーグルト」に関する質問
夫に「バナナは炭水化物じゃん!朝ごはんに野菜ないのまずいよ!!」とダメ出しされた…。 朝は時間無いから、偏食娘が食べられるおにぎりとヨーグルトとバナナしか出してなかった…、 落ち込む。絶対食べない汁物や野菜を…
ほんと食べない子供ってどうしたらいいのでしょうか😇 朝:ヨーグルトとアンパンマンパン1本 昼:米40〜50gくらいと納豆 夜:何も食べない です。 2歳9ヶ月、ずっと食べません。 お手上げです🤷♀️ あーうざいうざいうざ…
つわりがはじまっていてごはんを作るのをサボっています。 今日は子どもの夕飯がスーパーのさけおにぎりと焼き芋、納豆、茹でてあったブロッコリーです。 旦那のも買いました。私は梅おにぎりです。 お昼は旦那がたまたま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
一児のシングルマザー
やっぱそうですよね💦
調べるとそれくらいの時期なんですが5.6ヶ月からあげてる人も多くで悩んでたので😅
はじめてのママリ🔰
わざわざあげる必要はないかなとは思います💦豆乳もしばらくあげる予定はないです🥺
一児のシングルマザー
でもなんか早めからの方がアレルギー出やすいとも聞きますし、色々あげたい気持ちもあって😵
はじめてのママリ🔰
あー!そうですよね、大豆アレルギーと乳アレルギーが心配ってことですよね?大豆なら、豆腐ときなこで試します。うちは1歳3ヶ月でまだ豆腐しかあげてません💦
乳はミルク飲んでるので、勝手にクリアしていると思ってます🥹ヨーグルトも牛乳もあげてないです。試すならチーズからが良いと聞いたので、1歳後半にあげる予定です😊