※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目を40代で産んだママさん、体力面どうですか?元々体力に自信がなく…

2人目を40代で産んだママさん、体力面どうですか?

元々体力に自信がなく、3歳の息子の相手するにもヘロヘロです💦

2人目欲しいけど体力面の不安と、産後の頻回授乳や睡眠不足が心配で踏み切れません😣

みなさんの実体験をお聞かせいただけないでしょうか?
支援の状況(ご主人、実家やヘルパーの利用など)も併せて教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

42で2人目産みました

産後すぐに高血圧、服薬のため母乳は2日あげただけです😂
この母乳止める(薬で)数日間が帝王切開より胸が痛かったです🤣

ですがミルク育児で、夫がけっこう眠り浅いタイプなので私はまぁまぁ寝れてた感じです🙆
夫はあまり家にいませんが協力的です。

産後3週間は弁当宅配使いました。
里帰りはストレスたまりそうでしませんでした😆
実家は上の子何日でもお泊まりさせてくれたり、たまにおかず持ってきてくれたりです。

上の子、年長の時に下の子出産でしたがやはり上の子不安定な感じもありました。

が、上の子めちゃくちゃ戦略でした。絵本読んだりミルクあげたりなど💡
イヤイヤ期もホント神対応で、上の子のコミュニケーション能力爆上がりです😳✨

とりあえず産んで下の子が園に行くまでは、ちょっとしんどいですが、めちゃ楽しい日々が待ってると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    大変参考になるお話、ありがとうございます!

    高血圧は、元々血圧高めだったのですか?
    その後もお薬は飲まれてますか??

    私も1人目出産時、血圧180くらいまで上がって吐き気がしたりしたので不安です💦

    上の子とても戦力になるの助かりますね!!
    女の子ですか??

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    良かったら、下のお子さんは何歳から入園されたか教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血圧は元々は低目でした。
    産後しばらくして血圧安定、
    服薬してません😊

    上の子、女の子です

    下の子(やんちゃな女の子)は3歳10ヶ月から年少入園にしましたか、
    ホントもっと早く入園させて働いた方が私は楽だったなぁ、なんて思ってます🤣

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    産後、安定されたのですね。
    良かったですね😊

    女の子だったらなおさら戦力になりそうですね✨
    4歳前まで自宅保育、羨ましいです!

    教えていただき、ありがとうございます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1人目を32歳、2人目を41歳で産みました😊
うちは、9歳差なので上の子は子育てが一段落してたので、歳の近い子育てとは違うと思いますが…。
やっぱり上のこの時よりは体力が落ちていました😅
ただ、思ったよりは大変じゃなかったです😊
むしろ40代だからこそ?、1人育てたからこそ?の余裕がありました😊
そして、うまく手抜きしてます😂

あと授乳は、2ヶ月からは完ミにしました😊

元々育児は、夫婦で助け合って!が上の子の時からあったので、夜のミルクは旦那担当で、夜泣き対応も旦那でした😂
(私は夜寝ないと体調崩すので、朝から10時まで頑張る💪って感じでした)

ちなみに実家やヘルパーなどの助けは全く無い感じです💦

  • ママリ

    ママリ

    夫婦おふたりで乗り越えられてたのですね!
    大変参考になります。

    ご主人は育休取られたのでしょうか?

    • 1時間前
すー

2人目を39(学年としては40になる年)で産みました!出来るように育児するしかないと思ってたのである程度大人のペースに合わせてもらっているのでなんとかなってます😅
元々上の子は一人で子供部屋で寝るようにしてましたし、下の子は最初から母乳は気持ち程度と思ってて最初の2ヶ月はミルク併用、その後は完ミで時間コントロールしてました。2人目の時は夫も4ヶ月程育休取ってましたが夫も1日の中で何をしたら良いか把握しているので産後1ヶ月は夫が上の子の世話と家事してもらってました🍀
私自身が細切れ睡眠で3時間おきくらいにトイレ行きたくなるのでミルクのタイミングとそう変わらず合間は寝てたので回復も早かったです😂

  • ママリ

    ママリ

    完ミだとだいぶ育児シェアできるのでいいですよね!
    4ヶ月育休取ってもらえると大分いいですね。
    激務夫がどれだけ戦力になってくれるかが肝だと思いました。。

    ありがとうございます!

    • 1時間前