※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

内科や小児科で看護士や医療事務をされてる方1日中感染するウイルスの…

内科や小児科で看護士や医療事務をされてる方
1日中感染するウイルスの患者や風邪の症状がある人と
接してるのに感染しないんですか??

毎回小児科行く度にふと思ってまして笑

コメント

ソースまよよ

予防接種受けれるものは受けて、小まめな手洗い、うがい、マスクしてます。帰宅後も即シャワーです。
職場は換気も寒くない程度にしてますね🙂‍↕️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🙏
    やはり徹底されてるんですね🤔
    よく小児科行くのですが毎回同じスタッフで対応してるので免疫力強いんだな〜と勝手に思ってました!
    参考にさせていただきます👏

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

小児科で働いていますが、インフルに感染したことは1回くらいです。どこから感染したか分からないですが、自分の子供からではないのでら病院で感染したと思います。

胃腸炎のお子さんが嘔吐した際などは結構内心ビビってますが、今のところ周りも大丈夫です。

  • ママ

    ママ

    小児科スタッフさん凄いですね👏
    我が子の嘔吐物処理は必ず私がうつるので結構トラウマ級なんです😂

    働いてると免疫力は上がる感じですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも胃腸炎は自分の子供からうつされます😱仕事だと対処できるのに、家で嘔吐されるとバタバタしてしまい、結局うつってるという😵😵

    働いていても免疫力は上がらないと思います😅換気や手洗い、家帰ってシャワーをやると意外と大丈夫です

    • 1時間前
  • ママ

    ママ

    やはり換気や手洗いは大切なんですね!
    今後の参考にさせていただきます♪

    • 1時間前
しゃるる🏎

感染したことないです。手洗い、うがいはやってます

  • ママ

    ママ

    手洗いうがい大切ですね!

    • 1時間前