※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっぽ
子育て・グッズ

妹4歳の癇癪。朝ごはんで鶏肉が出る。兄が鶏肉の皮が嫌い、妹が皮好きな…

妹4歳の癇癪。

朝ごはんで鶏肉が出る。
兄が鶏肉の皮が嫌い、妹が皮好きなのでいる?と聞くと答えない。
答えないので母のお皿に入れると不機嫌になり、一言も食べずごちそうさまと言われる。
ごちそうさまね、いいよとお皿を下げるとそこから癇癪。

母を押して、どこにも行けないようにする。
トイレに行こうにもドアの前を塞ぎいけないようにする。
皿を洗おうとしても、水の蛇口を塞ぎ、邪魔をしてくる。
何を言おうにも無駄。逆効果。
無視しようにも、無視するな!と怒ってくる。
距離を取ろうと、2階に行くにも、行かせないようにするし付いてきて、ずっと罵倒してくる。服を引っ張ってくる。

もうお手上げです。
何もできないし、何も声が届かない。

あげく、母の携帯、会社のバッグ、コートを奪い取り、ワーワー言ってる。
取り返すものならさらに癇癪。

毎日毎朝こんな感じ。
どうしたらいいんですか。娘を嫌いになりそう、というかもう心底嫌いです。


コメント

はじめてのママリ🔰

その時期特有の天邪鬼だと思うので、親や人の言う通りや思い通りになるのが嫌なんですよ、
本当は皮好きなのにお兄ちゃんがくれると言うのに答えないところ見るとまさになので、母のお皿に入れた時点で「妹ちゃん怒るよ〜笑、本当は欲しいのに欲しいって言えないから残念だね〜笑、きっとこの後めちゃくちゃ怒ってギャーギャー何だかんだ言って、欲しいの?って聞いてもいらない!って答えて、じゃあいいねって言ったらギャーギャー言って、ママの行く場所を通せんぼしたり服引っ張ったり、こんなことやあんなこと言ったり、何して欲しいんだか分かんないから無視すると「無視するな!」って怒ってくるよー笑」って笑ってやりそうな事全部先に言うといいですよ、思い通りになるのを嫌がるからそれらは出来なくなりますから笑😆

親の言う通りになるのが嫌だから、逆に「は?そんな事しないけど、」とか言っておとなしーくしますよ笑、「何であんな事言ったの?ママの言ったことはずれたね😟」とか言ってきますから笑
「ほんとだねー、そうなると思ったんだけどな〜」とか言って親の手のひらの上で転がしたらいいんです♪
天邪鬼の時期ってのは親とか周りの人困らせるのが楽しい時期なんで、親は困ったふりしといてあげるといいですよ。