※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

靴のサイズについて。いま13.5センチなんですが、今履いている中敷合わ…

靴のサイズについて。

いま13.5センチなんですが、今履いている中敷合わせると余裕が0.5センチないくらいです。

もうちょっと13.5センチ履いて、
下に合わせている14.5センチの中敷の靴を履かせる感じで大丈夫でしょうか?

やっぱり14センチ、購入するべきですか?😂

お店でサイズ測ってもらっても、実寸何センチなので、何センチくらいですかね!メーカーによって違うので、履かせて選んでくださいという感じで、あまりアドバイスもらえず…

子供も人見知りで触られるの嫌なので、余計あまり細かいアドバイスがもらえず悩んでます!

できれば、14.5のこの中敷の靴履かせたいんですが、、、どうなんでしょうか?

足幅狭いので履ける靴が少なく、探すのが大変です💦

コメント

はじめてのママリ

13.5で余裕が0.5ないくらいだとけっこうもうキツキツかなと思いました💦
そして14.5は大きいと思います🥺
うちもそんな感じのちょっと大きめの靴履かせたら転んでばっかりになってしまってまだ眠らせてます💦
特に歩き始め数ヶ月ならピッタリの靴がいいかなぁと😭

きなこ

中敷のかかとを足裏のかかとに合わせてあげて、つま先の余裕が指一本分👈🏻あれば大丈夫ですよ!
靴によって、指一本余裕あったりなかったり様々だと思いますが、だいたいこの方法で現在のその靴ごとのおすすめサイズわかりますよ。

実寸よりも確実です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

はじめてのママリ🔰

我が子は大きいとよく躓くようになりました💦
足が崩れると姿勢も崩れるので土台造りのために今の時期はピッタリがいいと思います🥹
その頃にもっとちゃんとした靴履かせてあげればよかったと今後悔してます😵‍💫