小1の息子の服装についてです🎒体育のある日は体操服を着せて登校したり…
小1の息子の服装についてです🎒
体育のある日は体操服を着せて登校したり、
体育のない日は私服で登校しています。
息子自身、洋服に関して興味がないので
私が毎日洋服を決めているのですが、
私がサンリオだったりヒョウ柄が好きで
少し派手めな洋服が好きなので保育園通っている頃から
着せていて(長く着れるように大きめで買っています)、
学校にも着せて行っていますが、
周りの子に、「お前女の子みたいな服着てるな!」とか、
「うわー女の子だ!」と言われるそうで
申し訳ない事をしたなと思っています🥲💦
私的には男女着れそうな服を選んでいたので
結構ショックで…
皆さんは小学生の子にどんな服を着せて登校させていますか?
やっぱりジャージ(黒色紺色など)やスウェットなどが
良いのでしょうか?💧
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
3kidsma
動きやすさ重視で、NIKEやadidasなどのスウェット素材のセットアップとかが多いです。
小学生になるとそういうの言ってくる子普通にいますよ。
本人が気にしてなければ全然いいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
え💦
それははじめてのママリさんではなくて周りが良くないと思います💦
小学生の甥っ子いますが、ピンクとか着てますよ!だんだん顔が男!になってくるので似合わなくはなって来ますが一年生なら全然大丈夫だと思うんですが💦
うちの一年生の娘な、いいなー私も着たい!とか言うかもしれませんが😅
うちは3年生女子はシンプルになって来ましたが、1年生はまだまだ可愛いの着てます!ちいかわきてる男の子も、何人かいて夏とか同じTシャツだー!って嬉しそうでした!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
1人の子に言われるそうなんですが、
何かとこの色は女の子の色!、このキャラクターは女の子が好きだから!とか
やたらと気にするようになってしまって😓
私も1年生は可愛いの着せてもいいのかな〜本人も気にしてないし!と思って買っていたのですが急に、何でなんだ!と言うようになったのでショックです🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ちょうどそういう年頃ですよね🤥
うちは私がシンプル派なこともあり小さいときからモノトーンや淡いシンプルコーデが多いですが、小学生男子は黒紺焦げ茶系のTシャツやスウェットがメインです!なんせ汚してくるので😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり男の子にはあるあるなんですかね💧
スウェットメインで購入してみようと思います😓
私も汚されるのが嫌なので短パン履かせてその上に長ズボン履かせていて、
放課の時は脱げ!と言っています🤣🤣- 1時間前
はじめてのママリ🔰
小3息子、本人の好みで、ピンクも着るしハートのキラキラがワンポイントでついたスウェットとかも履いてます。
髪も長めで、1年生のときはルルロロの移動ポケットつけたりもしてました。
私も最初は、からかわれないかと心配してたのですが全然何も言われたことないらしく、多様性の時代素敵だなあと思ってました
そんな子も未だにいるのですね☹️
はじめてのママリ🔰
やっぱりスウェットが良いのですね😓
言われる前は気にしてなかったみたいですが、
1人の子に言われるようになってから
気にするようになってしまいました…。
3kidsma
それなら学校用だけでも買い換えてあげるのがいいと思います!