
コメント

まゅみん
私は若干ですが流産後の基礎体温上がりました‼︎
36.3〜36.5が低温期でしたが流産後は36.4〜36.6が低温期になり、
高温期は36.7〜36.9が流産前でしたが流産後は36.7〜37.0あたりになりました。もう少し基礎体温を様子見てみて今低温期か高温期か判断しても良いと思います😊
まゅみん
私は若干ですが流産後の基礎体温上がりました‼︎
36.3〜36.5が低温期でしたが流産後は36.4〜36.6が低温期になり、
高温期は36.7〜36.9が流産前でしたが流産後は36.7〜37.0あたりになりました。もう少し基礎体温を様子見てみて今低温期か高温期か判断しても良いと思います😊
「低温期」に関する質問
以前ここで基礎体温について相談をし低温期だと思いますと言われましたが 高温期に持続されてると別のアプリで回答貰いましたどっちが正しいのかわからないのですが… この基礎体温グラフは高温期のままでしょうか? 19日…
基礎体温測られている方、いつから低温期の体温になりますか? 私は少し前まで生理初日に必ず低温期に入ったので、朝「今日から生理なんだな」と分かったのですが、最近生理1日前や生理2日目に低温期に入る時が続いてい…
基礎体温についてどなたか教えて欲しいです! 低温期でも4時間空けずに測った場合、高温期並みの体温になりますか?? 4時間空けずに測ってもそこまで高くはならずに、低温期の上の方って感じですか?🤔
妊活人気の質問ランキング
えりつん
ありがとうございます!
生理も3日くらいで、量も少かったので、生理かどうかも判断できず、仕事の都合で産婦人科にも行けずに悩んでました。
ありがとうございます!