体重の増えが悪くて悩んでいます🥲今週5ヶ月になる男の子で6.1kgです。ほ…
体重の増えが悪くて悩んでいます🥲
今週5ヶ月になる男の子で6.1kgです。
ほぼ完母で進めています。
元々母乳の出は良くて乳腺炎になるほどでしたが、体重の増えが悪いので少しでも増えたらと思い1日に1.2回ミルクをあげています。
今はミルク1回140〜160をあげていて完飲しますし、母乳もゴクゴク飲んでいるように思います。
吐き戻しもないし、この状況で体重が増えないのは体質と思うしかないのでしょうか?
同じ経験お待ちの方いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
息子が成長曲線の下のラインを緩やかに登っているタイプでした!
完母でたまにミルクあげる感じでしたし、そもそも息子自身もそんなにガツガツ飲むタイプではなかったのでずっと小柄です!心配で検診の時に保健師さんや小児科の先生に相談していたりしましたが、減っていないなら大丈夫、緩やかでも増えていたらそれはその子なりに成長しているということ、と言われ安心しました^_^
今もご飯しっかり食べていますが成長曲線下の方です🤣
おっぱい飲んでおしっこうんちして、元気だったら満点花丸ですよー^_^
ママリ
うちの息子も曲線内ではあるもののいまだに1番下をのんびり登ってます☺️
ごはんめちゃくちゃ食べるんですけど、うんちもめちゃくちゃ出ます笑
ずーっと体重の増えのこと指摘されたり、心配されたりで再診ばっかでしたが、1歳半健診のときやっと「こういう体質なんだね」って言ってもらえました〜🤣
ちなみに今日測る機会があったのですが9.3キロでした😊
コメント