※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

国際結婚されている方へ。妊娠中、相手か自分の国に一時帰省したことは…

国際結婚されている方へ。
妊娠中、相手か自分の国に一時帰省したことはありましたか?長距離のフライトは大丈夫でしたか?
私は日本在住で最近妊娠がわかったのですが、元々予定していた夫の国(欧州圏)への年末年始帰省(約1ヶ月間滞在)をどうしようか迷っています。夫の家族は皆「妊娠してても大丈夫だよ、待ってるよ」って楽観的な一方、自分の家族は(国内で遠方に住んでいますが)「無理して帰省しなくても大丈夫だよ」という具合で、価値観の違いを感じてます。。
近々健診があるのでお医者さんにも相談しようと思っていますが、行くことにした方がいらっしゃれば話を聞いてみたく、投稿させてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

国際結婚ではないのですが、20週目くらいに新婚旅行でイギリス、フランスに行きました。
私の通ってた病院の先生は、行ってきたらいいよー!って言ってくれましたが、反対される先生も多いと思います💦

22週目を過ぎると妊娠関連での受診に対して保険が効かないところばかりだったので、旅先で何かあって病院にかかって高額な医療費かかったら大変!ということで、22週に入るまでに日本に帰って来れるようにしました。

あと、妊娠中は血栓ができやすくなるみたいなので、フライト中は着圧タイツを履いてました!

私は何もトラブルはなかったのですが、結果論でしかないので、大丈夫ですとは言えないですが、一体験談として参考になれば幸いです。