※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

インフル解熱後に異常行動って普通ですか?7歳、インフルエンザにかかっ…

インフル解熱後に異常行動って普通ですか?
7歳、インフルエンザにかかって3日目です。
火曜の夕方から発熱し昨日の午前中に受診、インフル陽性。
ゾフルーザ処方され、昨日飲みました。
今朝には熱が下がって36.9°とかなんですが、9時半から10時半くらいにかけて3度ほど、異常行動が見られました。
急に起き上がって2階を指差して「なっちゃった!」と何度も叫ぶ。話しかけてもよくわからないことを言い、2階へふらふらと様子を確認しに行く。
しばらくするとまた起きてきて、今度はよろよろと歩きぼけっとしたまま右手を4回ほどピクピク動かす。そのまま意味不明なことを言いながらソファに座ってぼーっとしたと思ったら急に泣き出す。
みたいなことをしていました。
いずれもしばらく優しく声をかけていると我にかえり、受け答えにも応答しています。
が、眠いようでまた布団にもどり寝ています。

これは大丈夫でしょうか?
解熱はしてるので熱せん妄ではないとすると、受診した方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら怖いので受診します!てか電話します!

はじめてのママリ🔰

インフルエンザの薬の影響で異常がみられる場合があるから注意してね、と薬剤師さんに言われたことがあります。
心配ですよね。病院に連絡して指示を仰ぐのがいいと思います。様子見なのか、受診か、、等。

みこ

ニュースで、ベランダから飛び降りて亡くなったというのをみたことがあります。
片時も目を離さないように!!!😥