※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maro
お仕事

パートですが仕事をして保育園やこども園に預けている方が楽、自宅保育…

パートですが仕事をして保育園やこども園に預けている方が楽、自宅保育に苦手意識があるのに3人目を臨むのはおかしいですか?

コメント

ラティ

おかしくないと思いますよ😊
私もその方が楽です(((((
親子とはいえ ある程度距離は必要だと
思ってます。

はじめてのママリ🔰

私もそうです😨💦2人自宅保育が無理すぎて、働き出しました。
今はちょうど良い感じで育児家事仕事まわせてます☺️適度に自分時間がないと無理なんだと気づきました😱24時間子供達のお世話してた時の方が頭おかしくなりそうでした。今はパートに行けば、同じママさんとお話しできるし、お昼ご飯もお話ししながらゆっくり食べられます☺️自宅保育の時はゆっくりご飯なんて無理でした😓
今は上の子たちが幼稚園生になって、手がかからなくなってきたこともあり、3人目考えています!でもやっぱり仕事にはすぐ復帰したいと思っています😅
自分ではおかしいことではないと思っています😭

deleted user

私もそのタイプです☺️
全然おかしくないし、大賛成です✨

「子どもが嫌いで…!」とかならちょっと落ち着いてほしいですが、「保育園とか周りと協力しながら子育てする方が自分に向いている!」と自己分析されている方はもう何人でも産んでほしいです。