以前こちらの質問をしたのですが、相変わらずこの状態です。夫には朝だ…
以前こちらの質問をしたのですが、相変わらずこの状態です。
夫には朝だけ特にこういう感じです。
先生にも態度が変わらず毎日先生に対して申し訳なく思っています。
ですが、最近担任の先生がいなかった日があり、副担の先生が同じようにさよなら~✋してたんですが、その時は出来ていました。
また別の日に担任の先生にも出来た日が1回だけありました。その時は担任の先生も出来ましたね!🥹とびっくりしていました。構えてやるのが良くないんですかね😞という感じでその日は終わったんですが、、また次の日から同じような対応しています。
何かアドバイスあれば頂きたいです。
発達凸凹、ゆっくりな娘に理由を聞いても答えることが出来ないので何かを聞くというのは難しいです。
今度発達検査があり、その内容を話すので先生と2人で話をする予定になっています。なのでもし色々聞くにしろ、込み入った話なんかもできるかなと思っています。
- 🐟(4歳4ヶ月)
らすかる
先生に心を許したから塩対応しているとかはないですか?
春はできていて今はしないのであれば甘えてもいい大人と判断したとか……。
園を嫌がっているわけではないのであれば、先生に楽しく通っている事と、もしかしたら甘えているかもみたいに先生がイヤとかではないのを伝えたらいいんじゃないかなと思います。
別にみんなと同じことをしなくても良いかもしれません💦
うちの中の子グレーですが、先生に〇〇君に急に塩対応されました😭と言われ、息子に色々聞いてみたら(イエス・ノーで答えてもらってました)ヤキモチ妬いていたからとかありました。
それを先生に伝えたら嫌われたかと思ったけど安心したと言っていただけました。
コメント