※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新生児が病院に行く目安がわかりません💦咳とくしゃみと鼻水の症状があり…

新生児が病院に行く目安がわかりません💦
咳とくしゃみと鼻水の症状があり熱はありません。
ミルクを飲む時少し苦しそうに呼吸してて飲み終わった後ゴホゴホっおえっみたいになり少し吐いたりします。
泣く時も声がかすれたみたいに泣き苦しそうに泣きます。抱っこすると大体泣き止みます。
ミルクを飲むと基本すやすや眠ってくれます。

コメント

ママリ

ミルク飲む時苦しいと思うので、鼻吸いの機械持ってたら、頻繁に鼻吸いして、病院にも連れ行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    ありがとうございます✨

    • 1時間前
noripi111

めちゃくちゃわかります🥲
うちの一番下も、鼻水ズルズルで病院行きたいけど、どうなんだ?って思って躊躇してました🥲
でも行けば、一応飲める範囲の薬はだしてもらえましたし、新生児で小さいので、上の子と違ってあれ?って思うことは行った方がいいと思います💦
ましてやインフルなど流行ってる時期ですし💦
様子見するか!と思えない時は迷わず行っていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    病院探して行ってみます!
    ありがとうございます✨

    • 1時間前