2歳の息子ですが、昨日園から帰ってきてオムツ交換しようとすると、おし…
2歳の息子ですが、昨日園から帰ってきてオムツ交換しようとすると、おしりにうんちがこびりついていました。
結構固くこびりついているかんじで、しっかり拭けていないのか、もしくはそもそも拭いていないのか?くらいついていました。
連絡帳には、午後パンツで過ごしていると排便があったのでお家で洗濯お願いします、との記載
パンツで出ちゃったあと、そのまま拭くのを忘れてオムツを履いたのかな?と思い
今日の連絡帳に、↑の説明、おしりかぶれの原因になるのでしっかり見ていただきたい旨記載しました
これはクレームになると思いますか?
このような連絡をするのは初めてでどう思われるか心配になってきました💧
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
ママ
多分拭き忘れただけだと思うので、
私ならとりあえず一度目は書かないです!
ちなみに、うちもたくさんほどではないですが何度かついてたことはあります。
それが明らかに今回のように多めで二、三回あればいうと思います!
ままり
クレーム=『改善してほしい意見の提出』になると思います。
『クレーム』は、してはいけないことではないので気を付けてほしいと伝えるべきとは伝えていいと思います。
ただ、私なら、一回目や年に数回なら伝えないかなという感想です。毎日、連日そんな感じなら相談します。連絡帳は残るので、直接先生に『うんちついてました!かぶれるので、ふいてください!』ではなくて、『どんな感じですか?困らせてますかね?』という相談姿勢でいきます。
はじめてのママリ🔰
1.2回なら伝えないです🙂↕️続くならかぶれたら可哀想だから拭いてほしい。と伝えます!
コメント