
コメント

☆
嫌ですね(´・_・`)もう一切の事をやらなくていいんじゃないですか?気づかせてやりたいですけど気づきますかね?

ぐでたま
ジャンプとかです?重いし毎週だからすぐ溜まるし嫌になりますよね〜〜。うちもケータイ依存でゲーム大好きマンです😔重いから運んでとか本人に言わないんですか?
私は夫に期待しない、居てもいなくてもってくらいの気持ちでやってます。
そしたらストレスそんなたまらないです。
あと欲しいものは買うし子連れでランチ行ってストレス発散してますよ😍
-
ママメロ♥︎
うちはマガジンです!
おんなじですね(´・ω・`)言う前に気づいてって思っちゃうんですよね…
その気持ちでいようと思います!ありがとうございます😊
やっぱり我慢するのはストレス溜まっちゃって悪循環ですね!- 6月23日

T&Dmama✩.*˚
分かります‼うちも以前週間の漫画雑誌買ってて、ごみになるのイライラしてました…最近携帯で読めることを知ったようで、雑誌自体買わなくなりゴミのイライラ解消しました*^^*
私もよくイライラしてしまいます…言い方を柔らかめにして口に出して、旦那さんにも伝えます。(そのままぶつけるとケンカになるので^_^;)溜めると爆発するタイプなので、イライラを小出しにしてたら旦那さんも手伝ってくれるようになりました^_^;
-
ママメロ♥︎
わたし気持ち我慢して爆発するタイプなんで、やっぱりちょこちょこ言った方がいいですかね!
- 6月23日

ayu*
その気持ち凄くわかります!!
うちはゴミ出しもしてくれないし
携帯ゲームばっかりだし
何事にも自分中心なのがかなりイラつきます!
私は子供優先で自分の事なんて全部後回しなのに!
-
ママメロ♥︎
ほんとにそうなんです(´;ω;`)
やっぱりママさんはおんなじ様な経験されているんですね!少し気持ちが楽になりました😂😂- 6月23日

退会ユーザー
うちは雑誌などはないですが、もくもくとケータイゲーム…わかります😭
他にも、缶ビールや食器おきっぱなし、休日パチンコなどなどイライラしっぱなしです😞😞😞
子どもが寝て、2人の時間も黙ってケータイ。はぁ。
前の方もありましたが、私も期待しない、アテにしない、居ても居なくても〜〜って気持ちです🤗
その分、夫への態度にも出ますけどね😂たまに仲間外れにしたりして『ざまぁw』って勝手に思ってます(笑)
雑誌ほっといても、そのまま溜まっていくだけかもしれませんね😧💦
ママメロさんとお子さんのペースで楽しめたらいいですね💓
-
ママメロ♥︎
パチンコは嫌ですね(´;ω;`)
うちも食器片さないの同じです…
子供が大きくなったら自分の食べた物くらい自分で片せるようにしつけるからやめてって言いました!
それからは少し直りました(=゚ω゚)ノ
親は何も言わなかったのかなっていっつも思います笑
子供がもう少し大きくなったら環境も変わって子供の態度とかも変わるかなって期待します!笑- 6月23日

♡キャサリン♡
うちも仕事してる人が一番偉いと思ってるタイプの旦那です!
育児はそこそこ協力的ですが家事はノータッチすぎて腹たちます!
私はお弁当とかで小さな仕返しします!
品数少なくして見たり、ご飯はただの白飯にしてやったり!
小さいけど、「ふん!ざまぁみろ!」みたいな気持ちでお弁当渡します!笑
-
ママメロ♥︎
お弁当いいですね!うちは会社で出るので夕飯に仕返ししようかな笑
- 6月23日

ぺーすけ
うちも1週間のうちに「週刊〇〇」的な漫画雑誌を何冊も買ってきます。私が大抵ゴミをまとめてるので毎週イラつきますが、ゴミ出しはお願いしてます。
-
ママメロ♥︎
やっぱりお願いするのが一番かもしれないですね!
- 6月23日
ママメロ♥︎
ほんとにそうしてやろうかって何度も思っちゃいます笑
男は気づかないもんなんですかね?