※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食についてつかみ食べを全くしなくて、、以前はおやきとかハンバー…

離乳食について

つかみ食べを全くしなくて、、
以前はおやきとかハンバーグとか手づかみできそうなものを
作ったりしてましたが、全くしないので
作るやる気がなくなりました笑
最近は手づかみできる食べ物は作ってません!全部
スプーンであげてます

作って練習させた方がいいんですかね🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時はそれなりに頑張ってたけど、2人目は基本スプーンでした!
手づかみは、赤ちゃんせんべい、干し芋、食パン、バナナくらいで作ってません笑
そのせいか?
手が食べ物で汚れるのが嫌がるので、自分でスプーンや箸を器用に使って綺麗に食べます笑
テーブルにご飯がこぼれたら、ティッシュで拭き取るし、手につけばウェットティッシュで拭き拭きしながら、、、
食べ終わった後テーブルめちゃくちゃ綺麗です😂

なんなら、上の子(6歳)の方が食べ終わった後のお皿周りテーブル汚ねぇ笑