※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ファッション・コスメ

娘に着せる服やファッション小物、お皿やその他の買うもののほとんど、…

娘に着せる服やファッション小物、お皿やその他の買うもののほとんど、私の好みでピンクのものを見つけて買ってしまいます😓

同じ色ばかり買ってたら成長に悪影響があったりしますか?🥹

コメント

ことり

ピンク好きになることはあるかもですが、長女が幼児期に私が選んでピンク多めで、今は自分で紫や水色なども好んで身につけてます💡

初めてのママリ🔰

色彩感覚のことをいってるのでしょうか?☺️
確かに、今流行ってるホワイトカラーのインテリアとかモノトーンとかだと色彩感覚に悪影響を与えるらしいです。

でもピンクは鮮やかな色ですし、毎日ピンクの服ということもないと思うので、そこまで気にしなくても良さそうな気がします!!