
どなたかご存知の方いたら教えてください!郵便局や銀行でお仕事されてる…
どなたかご存知の方いたら教えてください!郵便局や銀行でお仕事されてる方なら詳しいかもしれないのですが...
「払込取扱票」というのは破れていたら使えないでしょうか?
とあるチケットを購入し、郵送で今日届いたのですが、うっかりテーブルに放置してしまい、1歳7ヵ月の息子に封筒ごと真っ二つに破られてしまってました💦
振込用紙もチケットもチラシも全部真っ二つです。
チケットが無効かどうかは問い合わせてみようと思いますが、キャンセル・再発行はお受けできないと書いてあるので、とりあえずお金は振り込まなければなりません。
明日郵便局に行くつもりだったのですが…
ご存知の方よろしくお願いしますm(_ _)m💦
- りんごジャム(7歳, 9歳)
コメント

しほ
窓口であれば大丈夫ですよー!!

ぶるぞん
テープで貼り付ければ大丈夫ですよ😊❤
-
りんごジャム
ありがとうございますm(_ _)m✨
テープで貼り付けて窓口に行こうと思います!- 6月22日

まめまめ
郵便局に備え付けの払込用紙に
同じように記入すれば大丈夫ですよ!
窓口だと手数料かかりますし。
-
りんごジャム
備え付けの払込用紙に記入したら手数料かからないのですか?😳そういうこと知らなかったのでちょっと調べます💡
ありがとうございます!- 6月22日
-
まめまめ
いえ、窓口だと160円だったか
手数料がかかってATMだと手数料無料です!
備え付けの払込用紙でも
送られてきた用紙でも大丈夫です!
なので備え付けの用紙に破られた払込票と
同じ事を記入すればATMで出来ます✨- 6月22日
りんごジャム
そうなんですか!!
よかったです(;_;)
ありがとうございます!
どっちにしても窓口行くつもりだったので(><)
しほ
それならば大丈夫です✩︎
ちなみに、バーコード付きの公共料金を真っ二つにしてしまった場合も、コンビニでも支払い可能ですよ😊
もし今後ありましたらご参考までに...。
りんごジャム
ありがとうございます!
また油断したら今後いろいろ破られそうです😅