コメント
ままり🐈⬛
量が多くて吐き戻しているのではない感じでしょうか?
与えたらまた吐きませんか?
なるべく吐き戻さない工夫の方が大事かなと思いました。
ま
少しお腹を休ませられそうなら休ませたほうが良いとは思いますが、無理に時間を置かなくても、欲しがっているならあげていいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!- 1時間前
ままり🐈⬛
量が多くて吐き戻しているのではない感じでしょうか?
与えたらまた吐きませんか?
なるべく吐き戻さない工夫の方が大事かなと思いました。
ま
少しお腹を休ませられそうなら休ませたほうが良いとは思いますが、無理に時間を置かなくても、欲しがっているならあげていいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
「生後2ヶ月」に関する質問
産後すぐ&子供が小さい時の夫の出張について 私の心が狭いのでしょうか、、、 意見お願いします。 私は産休中で、もうすぐ予定日です。+4歳の男の子がいます。 育休は2027年3月まで取るつもりです。 今年になって夫の…
生後2ヶ月くらいで完ミの方 1回どれくらいあげて何時間空けてますか? 我が子2ヶ月半で4.8キロ 120mlを4〜5時間空きます。 夜中は80とかだったり6時間空いたり。 1日のトータル580〜680程 増やすべきなのか迷います。 …
2人目がかわいくないと思ってしまいます、、 1歳10ヶ月の娘と生後2ヶ月の息子を育てています。 もともと赤ちゃん(生まれたてほやほや)が苦手で、 心配ばかりしてしまいます。 上の子の時も生まれたばかりの頃は「かわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そういう事もあり得るんですね、、
ままり🐈⬛
母乳が軌道に乗って、量が増えてきているのかもしれないです。
2ヶ月だとまだ満腹中枢も未発達ですし、吸啜反射も残っているので、ガンガン吸っちゃってるのかも。
今までより短い時間にしてみるのはどうでしょうか。