コメント
⭐︎
3教科はすごいですね!
一教科しかやってない者でして、言葉流してくださいね!
算数だけやってて
1日5枚でもきつすぎます😂
🎹と🎻の練習、チャレンジはさせてて
スイミングも習わせてて😂
スイミングは練習いらないけど
ほんと、5枚でもきついので
最近、上の子、4枚になってしまいました😢
先生が勝手に調整してくれたりしませんか?
難しくなってきてるのかも?くもん始めて四年だったら
学年より上のレベルだろうし、、、
先生が、お直しだけの日とか作ってくれたらいいですね(;_;)
はじめてのママリ🔰
先生は調整してくれるし、私も枚数減らしたり戻したり試行錯誤してるのですが、、
なんでだろう。私が学歴コンプレックスがあるから?なのかお直しだけの日とかが勿体無い気がして…
英語はすっごく得意なので、このまま続けさせたい親の気持ち。でも本人はもう英語拒絶状態💧
国語は本人が好きなので辞めたくない。
算数は一日5枚を減らすと下にいるお友達たちに確実に抜かされていくし、抜かされていったから、これ以上抜かされたくない気持ちが親子共々ある。
ってかんじです。
ほかにも習い事を沢山してるので、隙間見てやってるのですが、出来ずに提出する事も多々あって、、
こんなにも頑張ってる娘に激怒してしまうんですよね😭
算数だけ5枚にして後は2枚とかにしようかと思ったり。
でも、勿体無いよねーと思ってしまったり。
全く時間に余裕が無い日々を過ごしててこれじゃあいけないなと思ってます。
友達と遊ばせる時間はとってるので、勉強ばかりではありません。
なので、公文の宿題が追いついていかず激怒してしまう事に自己嫌悪です、、