コメント
退会ユーザー
上の子は2ヶ月くらいから読み聞かせしてました。
今も寝る前に一冊読んでますよ🎵
うーちゃん
私は3ヵ月頃からゆるーく絵本の読み聞かせを始めましたよ\(^^)/
なんとなく絵を見ていただけですが、段々表情が豊かになっていくので反応してくれますよ♡
-
すーくむ
嬉しいことですね💓
日中読んでたんですか?☺️- 6月22日
-
うーちゃん
うちは基本日中です\(^^)/
寝かしつけでは読んでいません😂💦
「しましまぐるぐる」
「sassyのがおー」を買いました♡
色使いと絵がハッキリしているのでオススメですよ\( ˆoˆ )/- 6月22日
-
すーくむ
そうなんですね!
検索してみます💓
色と絵がハッキリしてるもの
選んできます☺️💓- 6月23日
しーちゃん
3ヶ月ぐらいから絵本見せると笑いますよ😃ストーリーより色とか絵がたくさんある絵本だと、見せた瞬間泣き止んだりします☺
-
すーくむ
見せたら泣き止んだりするんですね😳💓
すごい効果!
しーちゃんさんのアドバイス通り
色や絵がたくさんある絵本選んできます- 6月22日
-
しーちゃん
たるまさんシリーズは鉄板ですが、やはり人気なだけあって効果抜群です😄笑
読んでるコッチは何が面白いのかさっぱりですが😅😅😅- 6月22日
-
すーくむ
ほかの方も言ってました😳💡
絶対買います←- 6月23日
退会ユーザー
2ヶ月から毎日読んでます(*^^*)
息子は絵本大好きで今は自分で読んでほしい本を持ってきます。
1日20~30回は読んでます。笑
3ヶ月の頃はだるまさんシリーズ読んでました♪
-
すーくむ
可愛いですね💓
だるまさんシリーズ?
検索してみます☺️
日中読んでましたか?☆- 6月22日
-
退会ユーザー
日中も寝る前も読んでましたよ(^○^)
- 6月22日
-
すーくむ
わかりました☺️ありがとうございます☺️
- 6月23日
さり
妊娠中から絵本読んでて私がハマってしまって新生児から読んでました💧完全に自分が好きだから押し付けで聞かせてたって感じですが、、
-
さり
最近絵本読んでる時は寝返りせず、絵本見て話を聞いてるような感じが見えて来ました✨
- 6月22日
-
すーくむ
ゆりちゃんさん自身が絵本にハマったんですか😳?
絵本読んだことないので...
どんな魅力があるか
たのしみです💓- 6月22日
-
さり
そーそー!笑
そうなんですよ😆
細かい字の分厚い本読むの苦手で、読書とか無理って感じだったんですが、妊娠中読み聞かせたいな〜って本を買って読んでたら読みながら泣けたり絵が可愛くて楽しかったり、文章もちょっとだけだしすぐ読めるし何回でも読みたくなって楽しくてハマったんです😊🎶
わたし的に今ハマってるのは、
ちいさなあなたへ
あなたをずっとあいしてる です💗
ママがおばけになっちゃったも好きなんですけど、まだ買えてません😊- 6月22日
-
さり
あといない いない ばあのシリーズも💗
- 6月22日
-
すーくむ
沢山オススメありがとうございます💓
ママがおばけになっちゃった
ってテレビで紹介されてたの
見たことあります😳💓💓
さっそく検索してみますね☺️
ありがとうございます☆- 6月23日
ゆーみん
3ヶ月頃からしていましたよ😄
寝かしつけはほぼ放置になってるので、寝る前には読んでいません💦
でも絵本は大好きなので、日中に平日なら10回以上、休日だと20回以上は読んでいますよ😊
-
すーくむ
絵本が好きなことはいいことですよね💓
ほかのママさんもかなりの回数読んでる方いらして
びっくりしました!☺️
わたしも絵本探してきます☺️- 6月22日
はな
1ヶ月くらいから絵本読んでます♪
最近は谷川俊太郎さんの「もこもこもこ」がお気に入りで、表紙を見ただけだ泣き止んでくれます(^O^)♪
3ヶ月くらいだと、繰り返しのことばや、カラフルな絵の絵本いいみたいですね〜
くもん?の「にーっこり」っていう絵本もオススメです♪
早くから絵本好きになってくれると、大きくなってから読み聞かせで寝てくれるようになりそうですよね(*´꒳`*)
あい
2ヶ月です。
絵本よんでます。
色のハッキリした絵本だと、じーっと見つめてくれます。
yu
1ヶ月から読んでます♡
最近やっと絵本をじーっと見つめてくれるようになりました😊
ご機嫌だとニコニコしてくれます☺️
最初は全然違うとこ見てましたが笑
コッシー
読んでましたよ!
1~2ヶ月から、読むというか、見せたりはしてました。
初めは反応なかったですが、段々反応出て、4ヶ月頃には絵本読み出すと声だして笑うようになってましたよ!
今でも絵本大好きです!
すーくむ
そうなんですね!☺️
絵本探してきます☺️💓