コメント
はじめてのママリ🔰
妊娠率は病院で変わります💦
はじめてのママリ🔰
変わります!実感しました!
培養士さんの腕は大きいです、体外受精だと。転院前は2回流産しましたが、転院後は1回の採卵と移植で出産までいけました🥹
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!培養士さんの腕も関係してくるのですね!😳卵のグレードが変わるということですか?
1回で!すごいです!👏- 44分前
はじめてのママリ🔰
妊娠率は病院で変わります💦
はじめてのママリ🔰
変わります!実感しました!
培養士さんの腕は大きいです、体外受精だと。転院前は2回流産しましたが、転院後は1回の採卵と移植で出産までいけました🥹
はじめてのママリ🔰
なるほど!培養士さんの腕も関係してくるのですね!😳卵のグレードが変わるということですか?
1回で!すごいです!👏
「不妊治療」に関する質問
先日2人目が産まれ、職場のグループLINE(十数名ほど)に出産報告をしましたが既読スルーされました。 わたしの働いている職場は女性が多く、なおかつ9割が既婚子持ちです。 過去にも何名か出産報告をグループLINEにして…
気持ちの吐き出しをさせてください。 現在2歳半の子どもがいますが、私が時短勤務をして保育園へ通ってもらっています。 夫が転職先を決めないまま仕事を辞めてしまい、就活をするようになった際に保育園から普段の息子の…
心拍確認について。 不妊治療中で10月13日が排卵日であろうとのことで11日にタイミングをとっています。 11月5日に子宮内妊娠の確認ができました。 GS:0.66cm で卵黄嚢の確認もできました。 11月12日に再度エコーしまし…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
妊娠率はお医者さんの技術で変わるのでしょうか?設備で変わるのでしょうか?何で違ってくるのか疑問で😂
はじめてのママリ🔰
もちろん医者もですが、培養士の腕はありますよね💦施設の設備や治療検査をどこまでできるかにもよりますし妊娠率は病院でわりと違います💦
はじめてのママリ🔰
培養士さんの腕も関係してくるのですね!詳しく教えていただきありがとうございます!病院選び重要ですね💦
はじめてのママリ🔰
かなり大事だと思います💦なんか病院によってこれができるとかできないとかありますよね💦やっぱり実績あって妊娠率いい病院は設備整ってたりできる検査や治療が幅広いです!