※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士さんで保育中にサコッシュを使っている方!普段何を入れているので…

保育士さんで保育中にサコッシュを使っている方!
普段何を入れているのでしょうか?☺️
来月から保育補助でパートをする予定です。
見学時に職場の保育士さんがみなさんサコッシュを斜めがけされていて気になりました😌(結構パンパンに入っているみたいです🫣)
保育補助でも必要そうなものはエプロンに入れて用意しておきたいと思い質問しました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です!
サコッシュ常に持ってます。中にはメモ、ボールペン、赤ボールペン、蛍光ペン、修正テープ、笛、マスキングテープ、必要に応じて携帯を入れてます!
保育中にさっと出せると便利なものをみんな入れてると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに色々なものが入っていたとは驚きです😳
    笛も保育に使うんですね☺️
    無資格の補助ですが、ペンとメモは常に持ち歩くよう心がけたいと思います🙋‍♀️
    回答ありがとうございました😊

    • 4分前