
赤ちゃんの胎動が変わって不安です。呼吸も苦しく感じます。心配で病院に電話しようか迷っています。赤ちゃんの状態を知りたいです。
今日、なんだか息苦しくてうまく呼吸できてない気がします…。昨日まで何も感じなかったのに、仕事中もなんだか動悸が激しくて😰これは赤ちゃんが成長してきて肺が圧迫されるからでしょうか?😢
それから、感じたことのない動きをお腹で感じてとても不安になりました。いつもは、ぐるんっ、ぼこぼこっ、ぐにょぐにょ、という割と大きな感じの胎動を感じていたのですが、自分の脈とか心臓のようなちいさなトク、トク、トク、、、という一定のリズムを感じました。(30分くらい)病院に電話しようと思ったのですが、とりあえず動いているし大丈夫かなと思ってしていません。これは赤ちゃんのしゃっくりでしょうか…?経験のある方、教えてください😢
- まめきち(7歳)
コメント

Hyuuu
心臓のようなリズム、私もしょっちゅうありました!
しゃっくりにしてはリズムが早すぎて心配でしたが
やっぱりしゃっくりだったみたいです😊
いつもと違うと心配になりますよね😅

sakioka
あたしも近い週数ですが、そのくらいの時期からかなり息苦しくて上手く呼吸出来ない日が続いています💨
これからまだまだ大きくなるのに不安になりますよねぇ
胎動なのか分からないですがたまに脈打ってるみたいな時もありますよ!
あまり心配しなくて大丈夫だと思います😊
ネットだとしゃっくりだとか書いてありますよねぇ✨
-
まめきち
気になりだすと、普通にできなくてずっと深呼吸してる感じです💧
そうですね、寝るとき大丈夫か不安になってきました笑
ありがとうございます(;_;)あまり気にしないようにします!- 6月22日

退会ユーザー
血液を全身に、そして赤ちゃんに栄養を送らないといけないので今まで以上、心臓が頑張り息苦しい、動悸が激しく感じるんだと思います!
しゃっくりだと思います(^ ^)
-
まめきち
ちゃんと赤ちゃんが成長してるって思えば良さそうですね(^Д^)明後日が一ヶ月ぶりの検診なので待ちきれなくて不安で…😰
あまり無理をしないようにします(;_;)- 6月22日

みりママ
息苦しさ、私もありました‼︎結局ギリギリまで息苦しさには悩まされました(*_*)動悸もするし、大変ですよね‼︎貧血とかは大丈夫ですか?あまり無理しないで酷いようなら横になって休んで下さいね!
トクトクって感じの規則正しいリズムはしゃっくりだと思いますよ!産まれてからもしゃっくりはよくするので、お腹の中でしてたのはコレかぁ〜って神秘的な気分になります(^^)辛いことも多いと思いますが、小さな変化一つ一つを楽しんでくださいね!
-
まめきち
赤ちゃんが下がってくると、息苦しさが無くなったという人もいますが皆がそうではないんですね💧お気遣い頂きありがとうございます。(;_;)
そうですねー、不安になるより楽しみたいです( ´∵`)- 6月22日

退会ユーザー
私も動悸と息苦しさを感じます(/ _ ; )
心配だったので、同じような方がいて安心しました( ;∀;)★
-
まめきち
わたしも、ここで質問して同じような方がいるととても安心します…(;_;)
ママリ様々です〜- 6月22日

ryumero*
私も同じくらいの週数から生まれるまで息苦しさありました!しかも息苦しくなると途端にお腹が急に張ったりしてすごく心配でしたが無事に元気な女の子をすごく安産で出産出来ましたよ💕あとトク、トクみたいなのはしゃっくりみたいです✨私もしょっちゅうありました💕出産までお腹の子供を目で見たり出来なくてすごく不安だと思いますが赤ちゃんはすごく強くて頑張って大きくなっていってるのでママもあと少し妊婦生活をゆるりと楽しんで下さい💕
まめきち
そうなんですね…!今日初めて感じたので不安になってしまって😢
つぎにあっても安心できそうです😊