※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前がまだ決まらず悩んでいます。いま候補が3つあり、1つは「あまね」(…

名前がまだ決まらず悩んでいます。

いま候補が3つあり、1つは「あまね」(天音か天寧)。
旦那が1番推している名前なんですが、調べたらフルーツジッパーの1人の名前が天音ちゃんらしいです。
そのイメージが周囲の人はあるのかな?と思ったのと、
元々候補になく後から出てきたこともあり、私が名前を考えている時に「あまね」という名前を思い出せず「あの候補の名前なんだっけ…あーちゃん呼びの…」となることが多く、こんな感じの名前にして良いのか、、とも思います。

あと2つは元々考えていた名前で「みくり」(実玖莉か光空莉)
か、「ういり」(羽衣莉か羽依莉)です。

上の子との関連性を考えると、最後が「り」で終わる名前が理想ではありますが、海がつくので、あまねで「天」がつく名前も、海と空のイメージでありではあるかなと思っています。
パッと見で可愛いのは「あまね」だと思うのですが…悩ましいです。
画数はどれも似たり寄ったりでそこまで良くないので、もう考えてないです。

コメント

ラティ

あまねちゃん 他にあまり聞かないし、私はフルーツジッパーを知らないので気にならなかったです☺️むしろ鬼滅に出てくるキャラやなって思いました。
みくりちゃんもです。(こちらはポケモンですが)
※キャラ云々は私は気にしません🫰

音で合わせるか、イメージを合わせるか。はたまた全く関係ないか…ですね☺️
ちなみに我が家の子達はみんな、最後同じ音で終わりにしてます🌱

こんこん

漢字だけで見るとあまねちゃんが1番素敵だと思います。
個人的には同級生に男の子であまねくんがいたので男の子名のイメージですが、最近は中性ネームの部類なのかなと思います。

うちの下の子も巳年で「みーちゃん」と呼びたかったため、みから始まる3音名にしました。
みくりも候補にあったため、響きとしてはみくりちゃんが可愛いと思います。

あーちゃん、みーちゃん、うーちゃん、どの呼び名がしっくりくるかかなと思います。