Riiiii☺︎
個人差な気がします🤔寝る子は生後2ヶ月とかにはめっちゃ寝るし寝ない子は本当に寝ません🫠
3人目が新生児からショートスリーパーで朝昼夕、ほぼ30分ほどしか寝ず1時間も寝ればいいほうでしたしたまに1時間半とか2時間寝れば逆に心配したくらいです😅
全然寝てくれない子って何もできないし自分も休めないからきついですよね😭
🤍
生後6.7ヶ月くらいから30分の壁無くなりました!
物音が気になるなら、昼寝中はホワイトノイズかけたり、オルゴールかけたらいいかなと思います🙆♀️
Riiiii☺︎
個人差な気がします🤔寝る子は生後2ヶ月とかにはめっちゃ寝るし寝ない子は本当に寝ません🫠
3人目が新生児からショートスリーパーで朝昼夕、ほぼ30分ほどしか寝ず1時間も寝ればいいほうでしたしたまに1時間半とか2時間寝れば逆に心配したくらいです😅
全然寝てくれない子って何もできないし自分も休めないからきついですよね😭
🤍
生後6.7ヶ月くらいから30分の壁無くなりました!
物音が気になるなら、昼寝中はホワイトノイズかけたり、オルゴールかけたらいいかなと思います🙆♀️
「夕寝」に関する質問
9ヶ月 お昼寝に関して 9ヶ月の息子なのですが、 朝寝11時〜13時半して、夕寝をしない事が増えました 13時半から夜20時半まで連続で起きているのですが、同じような子いますか?💦 寝かせようとしても寝ません
6ヶ月間ずっと抱っこでしか寝ない、夜中も2~3時間おき。夜中泣くと近所のことも考えてすぐ授乳しちゃって、、 もうこの生活が癖づいたのか、いくら頑張っても3時間で起きちゃいます。6ヶ月ベビさん夕寝とかしますか?い…
起こすべき?か起こさないべきか、、 8ヶ月の娘です。 9時30分から10時まで朝寝 11時30分から14時30分まで昼寝 17時頃から寝て19時の今まだ寝ています。 夕方珍しくめっちゃぐずっていて、授乳したら寝てそのまま起きま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント