※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドに詳しい方教えてください😭建てたハウスメーカーの企画…

ディズニーランドに詳しい方教えてください😭

建てたハウスメーカーの企画でチケットが当たったので
来月10年ぶりにランドに行こうと思っています😭

旦那は行ったことがなく私は紙のファストパスで
記憶が止まっているので
友達に聞いたりYouTube見たりTikTok見たりしてますが
めちゃくちゃ不安です😭

なるべく無課金で回りたいですが無理でしょうか、、
12/10の平日に行くのですがクリスマスだから
混んでますよね😭😭

10日の夜中に車で出て明け方着く予定でいますが、
ホテルに問い合わせたらチェックイン前でも駐車できて
料金が安いです。が、そこからシャトルバスに乗ると
ランドに並べるのは7時になります。
遅いでしょうか?
駐車場代は二重になってもったいなくても
直接ランドへ行き早く並んだ方が良いでしょうか?

子連れでのランドの注意やアドバイスなどあれば
何でも教えてください😭😭😭😭
絶対乗りたいのはベイマックス、
誰もディズニー好きではないので
いっぱい乗り物乗れたら良いなーくらいの気持ちですww

コメント

ほのゆりか

早朝だとパーク近くの駐車場なので、例えばお土産買ったから車に置いて来るとか寒いから服を取りに行くなんて事が容易なんですよね…私ならパーク駐車場にします、帰りのシャトルも混んでたら大変ですし
早く並ぶのは単純に言うと課金しないといけないアトラクに課金レベルで乗れる、無料のプライオリティパスが多く取れるかも知れ無いので、たくさんのゲストは早くなら並ぶんですよね

ご予算はあると思いますが多少お金を出しても、例えば食事はレストランで食べるとか、休憩をしたほうが子供も楽しめるのかなと思います
気温よりもですが風が吹くと寒いので天気予報は風の強さも見てください

朝一ベイマに行って→プーさんをプライオリティパス→早目の食事→パレード等→アトラク(課金して美女と野獣)→早目のお土産→アトラク→食事→ミートミッキー→モンインPP→夜のパレードに備える
みたいな感じが王道パターンでしょうか😅

  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    ちなみにうちの到着時間は大体4時頃で、手荷物検査待ちして一般ゲートは2列目ぐらいです

    • 1時間前
ママリ

課金なしでしたら、
4歳6歳のお子さんは物足りないと思います💦
美女と野獣くらいは課金してもいいのかなぁと。

12/10ですと高校生はテスト休みに入ってますから、
空いてはないと思います😭
しかも水曜日なので。。。

車はパークに停めて、
ホテルに移動します‼︎

ディズニー(旅行全般)に行くなら、
ある程度の出費は覚悟しないと気持ちが楽しめなくなりますよ🥲

我が子たちも誰もディズニー好きではないですが、ディズニー行けばアトラクションをできるだけたくさん乗って楽しみます。年に2回ほどランドシーって感じで行きますが課金ありきです🤪