疾病に対する強迫性障害と言われてますが認知症じゃないかと毎日不安で…
疾病に対する強迫性障害と言われてますが
認知症じゃないかと毎日不安です。
検査はしてもらって陰性、異常なしとは言われました。
時間忘れたり
記憶が曖昧になることがあります
ずっとではないけど、
気持ちはずっと不安でソワソワしてます。
辛いです。
元気になれる日が来るのかな
- はじめてのママリ🔰
ママリ
強迫性障害ですが確認行為はひどくてメモだらけです。
長年治療してますが入院が一番効きました。
疾病に対する強迫性障害と言われてますが
認知症じゃないかと毎日不安です。
検査はしてもらって陰性、異常なしとは言われました。
時間忘れたり
記憶が曖昧になることがあります
ずっとではないけど、
気持ちはずっと不安でソワソワしてます。
辛いです。
元気になれる日が来るのかな
ママリ
強迫性障害ですが確認行為はひどくてメモだらけです。
長年治療してますが入院が一番効きました。
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園や学校の行事をめんどくさいと思うのは私だけですか?? 保育参観、授業参観、親子学習、運動会、保護者面談… 唯一、発表会だけは楽しみですが あとはもうめんどくさいとしか思わなくて😅 行事そのものもめんどう…
不登校の子がいて、昨日先生が訪問してくださったときに、給食だけ食べに来てもいいといってくださり 給食だけなら行きたいと言いました でも私もそばにいて、教室にずっといてほしいと言われました そんな事できるのでし…
小1の子がいます コミュニケーションの取り方がわからないようで学校へ行きたくないようです これってどうしたら身についてくれるのでしょうか コミュニケーションを取り方がわからない、人に聞けないなどは発達障害の特…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント